giraffe

集う

【名古屋6/9】朗読ワークショップ based on NVC

名古屋で現代朗読と非暴力コミュニケーション(NVC)をコラボレートし、最終的に小規模の公演(ミニライブ)をめざすワークショップを毎月開催しています。 公演では現代朗読のメソッドにもとづいた群読表現を参加者全員で作ります。 […]

集う

【Online6/6-7】オンライン共感文章講座(Text NVC)

このネット時代には、メール、ブログ、SNSメッセージなど、文章(テキスト)を書く機会が多くなっています。 また、自分の意見やかんがえを伝えたり、表現したりする必要もしばしばあります。 しかし、意図したことがうまく伝わらな […]

集う

【国立6/28-】からだを通して本物さにつながる

これまで募集開始と同時に「キャンセル待ち」となっていた当ワークショップですが、いよいよ新チームでの募集を開始しました。お待ちくださっていたみなさま、このチャンスをお見逃しなく! 見つけたと思ったその気持ちは、ニーズは、ほ […]

集う

【Online8/12・14】共感文章講座(Text NVC)

このネット時代には、メール、ブログ、SNSメッセージなど、文章(テキスト)を書く機会が多くなっています。 また、自分の意見やかんがえを伝えたり、表現したりする必要もしばしばあります。 しかし、意図したことがうまく伝わらな […]

集う

【吉祥寺5/23】森の共感カフェ

豊かな緑と水が人々がいざなう都会のオアシス、井の頭公園の隣に、隠れ家のような素敵なサロンがあります。 そこで豊かな「共感」のひとときを過ごす「森の共感カフェ@吉祥寺」。 「森の共感カフェ」は、リラックスした雰囲気の中で、 […]

学ぶ

【Online5/19】NVC大学夏プログラム体験zoomイベント – コミュニティでnvc意識を学ぶ-葛藤から変容を導くセルフ・リーダーシップ

「敵」「誰かのせい」という概念から自由になり、NVCが提示する、互いを活かしあうパワーウィズ(Power With)の関係を築いていくためには、クラスルームを越え、日常の中に学びを統合して体現していくことが本当に大事だと […]

ダンスフロア

Boom!Boom! NVCダンスフロア参加者の感想集

床に置いたカードの上に立ち、共感とはほど遠い自分の態度と向き合いつつ、観察、感情、ニーズ、リクエストをていねいにたどっていく、NVCダンスフロア。 そこで行うのは、自分自身(の全体性、身体)とつながり、内側に起こることを […]

資料

NVCの鍵となる前提と意図

あなたがNVCを誰かに伝えるとき、ここに書かれた考え方を頭の片隅に置いておくことを積極的に検討していただきたくて、この文書をご紹介します。 NVCはシンプルな手法に落とし込まれているので、すぐに使い始められ、またヒーリン […]

学ぶ

【東京6/14】N V C インテグレーテッド・クラリティ|セルフマネジメントを高めるコラボレーティブな意思決定

チーム・組織の活動にはさまざまな意思決定のシーンがあります。 しかし、その意思決定がどれほど人々のモチベーションや実現可能性につながるかは、その意思決定の質に大きく左右されると言えるでしょう。 では、その意思決定をメンバ […]

練習方法

共感サークルのやりかた〔ZENVC版〕

これはCNVC認定トレーナーである、ZENVCのジェシ・ヴィーンスさんとキャサリン・カデンさんが日本のコミュニティにプレゼントしてくれた資料のひとつです。Thank you so much, Jesse and Cath […]

集う

【大阪5/24-】非暴力コミュニケーション(NVC)プラクティス 〜”本音”でつながるってどういうこと?〜

・・・この会は、すでにNVCを学んだ方のための継続的な練習会として、また初めてNVCに触れる方のための、基本的な学びの場として開催します。NVCについては文末をご覧ください。・・・ <参加人数の把握のため、以下のフォーム […]

集う

【Online5/28-】共感的コミュニケーション基礎コースオンラインクラス8回(平日朝)グループA(川口久美子)

*ハミングソウルメッセンジャー、くみくみがお送りする、 共感的コミュニケーション、オンライン基礎クラス! 楽しくてわかりやすく実践的、と評判です。 *今回、さらに内容が大幅バージョンアップ! サポートメンバーを4名追加し […]