講師/ファシリテーター名:西東万里、栗山のぞみ
主催者名:坪谷彩子・大塚葉子
主催団体名:自然堂 日常の共感コミュニケーションを楽しむ会
日程:2025/06/14
期間・回数:2日間
開始時刻:10時 00分
終了時刻:16時 30分
開催方法:現地会場
開催場所:神奈川県 川崎市麻生区上麻生5-10-11自然堂
参加費について:□主催者のリクエスト 29,500円 □奨学制 22,000円 (2枠)*30歳以下の方、経済的な理由で参加を迷っている方/お支払いの方法もご相談ください。
イベントページまたは申込みフォーム:https://www.facebook.com/share/16eVB3gLDR/?mibextid=wwXIfr
問い合わせ・申し込み先:https://forms.gle/GoFpD2VDYehtVVzF9
主催者からのご案内
キョウトラナビ講座 in Jinen-Do 2025
共感トランプナビゲーター講座がやってくる!
今週末、自然堂 Jinen-Doコミュニティ(小田急線柿生駅から徒歩8分)にて開催します。
14日(土)、15日(日)、あと数名のお申込みをお待ちしています。
ふとスケジュールに空きが出た、ピンときた、やっぱり参加したいetc..
直前ですが、お待ちしております。
万を期して町田や多摩地域では開催が少ない、対面でCNVC認定トレーナーからNVCを学べる「NVC共感トランプナビゲーター講座」を企画致しました。
気持ちの良い緑の丘に立つ古民家・自然堂は、リビング、和室、サンルーム、ダイニングでゆったりと寛ぎながら、学びや探求に集中できる環境です。
前半は、NVCの基礎〜応用のレクチャーと、共感トランプ(エンパシーカード)を使いNVCのベーシックを学びます。後半はNVCの肝のひとつだと思う、”ニーズに繋がった(心から大切にしたい願いを意識した)言動を起こす”体験が出来ます。2日間通して実践的に学ぶ貴重な機会。
笑いあり、涙あり、1回の参加で親子や夫婦関係に大きな変化があった、職場で研修に取り入れて大好評だったなどの声も聞こえています。
修了後は、共感トランプを使ったワークショップの開催やお仕事に活かせるサポートを受けたり、学び合いのコミュニティに参加する事が出来ます。
◎ファシリテータ
西東万里さん(CNVC認定トレーナー)、栗山のぞみさん(NVCジャパンネットワーク)
◎対面 6月14日(土)、15日(日)、2日間通い。10:00〜16:30
◎後日オンライン(参加任意)フォローアップ予定
☆6月14日夜、トレーナーのおふたりを囲み懇親会を予定しています。地元名店「しょうが」のスペシャルオードブルとお飲み物をご用意する予定です。
・30歳以下の方をお招きする参加費が割引されている、奨学生枠の空きもございます。
・お支払いについてのご相談もご遠慮なくお知らせください。
主催 自然堂/日常の共感的なコミュニケーションを楽しむ会 坪谷彩子(あ〜)・大塚葉子(葉葉)