集う

【清里・清泉寮7/11】【モニター募集💡】 7/11〜13(2泊3日)NVCリトリート〔高橋雄也〕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

講師/ファシリテーター名:高橋雄也
主催者名:高橋雄也
主催団体名:
日程:2025年/7月/11日
期間・回数:
開始時刻:8時 30分
終了時刻:23時 55分
開催方法:現地会場
開催場所:山梨県 清里・清泉寮
参加費について:プログラム費無料 (滞在費の実費のみ発生します)
イベントページまたは申込みフォーム:https://docs.google.com/document/d/16_v7WoN5fYNCehKX0FepRgzifrnPqAVtJwsrVYsT18E/edit
問い合わせ・申し込み先:https://docs.google.com/document/d/16_v7WoN5fYNCehKX0FepRgzifrnPqAVtJwsrVYsT18E/edit

主催者からのご案内

7/11〜13(2泊3日)
NVCリトリート2025夏
@山梨県 清泉寮
募集人数:100名のモニター募集
_________________
  
100人でPower withな世界を目指したら何が起きるんだろうという実験の場を開きます。
  
今回、宿泊費等の実費以外はかからないので、「NVCに以前から実は興味があったんです〜」
という方は、この機会に触れてみてください。
  
プログラムの詳細、お申込みは下記URLからお願いします!

募集期間: 6/10 23:59
https://docs.google.com/document/d/16_v7WoN5fYNCehKX0FepRgzifrnPqAVtJwsrVYsT18E/edit
  
募集期間が短くて恐縮ですが、ピンときた方はぜひ。(応募多数の場合は抽選とさせていただきます)

_________________
  
▼ファシリテーター紹介

高橋雄也
NVCオンライン主宰、ファシリテーター、音楽家。
3.11をきっかけに生き方、暮らし方、働き方、現代の社会に大きな疑問を持った頃、NVCに出会い「人を変えようとするかわりに、自分自身が見たい変化になればいい」と気づいてから、NVCをシェアする場を12年以上開き続けている。定期開催のワークショップをはじめ、企業研修、ユース向け合宿、パートナーシップ特化型など対象は多岐に渡る。2019年より、NVCのサブスクリプションサービス(定額制オンライン講座)を開始し、年間100本以上のワークショップを行っている。現在は、オンラインに特化したプログラムを個人・法人に提供しつつ、年に数回宿泊型リトリートを開催している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る