講師/ファシリテーター名:はたなかみどり /西貝ようこ
主催者名:はたなかみどり
主催団体名:New Me!
日程:2025年/5月/29日
期間・回数:1回
開始時刻:21時 00分
終了時刻:22時 30分
開催方法:オンライン
開催場所:東京都 調布市
参加費について:無料
イベントページまたは申込みフォーム:https://529newme90.peatix.com/
問い合わせ・申し込み先:midorinoiro.music@gmail.com
主催者からのご案内
★2泊3日のNVCリトリート付き★
「細胞レベル」での自己変容へ
” 暮らし”と”こころ”を整えて新しい自分になる
90日プログラム、はじめます!
「自分を愛するってよく聴くけど、
それって一体どうしたらいいの?」
「自分の現状に、
どうしても自信が持てなくて悩んでるんです…」
そんな風に、”自分を愛すること”、
”セルフラブ”といったテーマに関心を
持たれている方もいるのではないでしょうか。
もしくは、その重要性はよくわからないけれど、
「なんとなく夫婦関係や
恋人との関係が上手くいかないんだよなあ」
「なぜか人間関係でいつもつまずいて、
仕事をすぐに辞めてしまう…」
「どれだけ仕事を頑張っても、
お金がいつもなぜだか入ってこなくて…」
そのように、パートナーシップや人間関係、
仕事やお金などのテーマにおいて、
似たようなパターンの課題が
なぜだかずっと起きてしまう!という人へ。
“90日間”の自己変容プログラム
(オンライン)+リトリートをお届けします!
————–
初めまして!
こんにちは!はたなかみどりと、西貝ようこと申します。
私たちは、それぞれ、「心×表現」「食×暮らし」という領域で
講座をしていたり、リトリートを開いたり、自らの表現をしています。
そんな自分達だからこそ、
・心からのアプローチだけでもない
・体からのアプローチだけでもない
・日常の暮らしの中で取り組める
新しい「セルフラブ」を高めるプログラムが作れるのでは?
と思って、作ったのが今回の「New Me!」というプログラム。
シンプルにいうと、
「心から自分を愛する」ということを通して、
「本当に自分らしい道をクリエイトしていく」という
そんな90日のレッスン(+NVCリトリート)なのです◎
単なる表面的な「自己表現しようぜ!」とか
「自分を愛そうよ!」というものではなく、
NVCの叡智や、それ以外にも、
“細胞レベルで勝手に変容してしまう”
あらゆる世界中の叡智と宇宙の原理原則、
そして暮らしの中での実践を詰め込んだ
90日間プログラムを開発しました。
【レッスンの内容】
それでは、肝心のレッスン内容を見ていきたいと思います。
レッスンはこんな感じの7テーマのレッスンを週に一回。
木曜夜20:00-21:30の時間を使いながら、深めていきます。
(詳しくは無料説明会でお伝えしますね!)
〜レッスン内容はこちら〜
Lesson1:7/10(木)
セルフラブを高める暮らしの習慣とは?
Lesson2:7/17(木)
感情を感じ切るための「自己共感」とは?
Lesson3:7/31(木)
自分をととのえるジャーナリング術
Lesson4:8/7(木)
「自然のリズム」に合わせた食のススメ
Lesson5:8/21(木)
本当に願う物語を生きるって何だろう
Lesson6:9/4(木)
「潜在意識」を書き換えるには?
Lesson7:9/18(木)
感謝して手放す〜新しい自分の始まり〜
ちなみに、レッスンは7回ですが、
それ以外にもNVCリトリート(6/28-6/30)と、
事前の準備とアフターフォロー期間があるため、
全て含めると90日間の間のプログラムになっております^^
見ていただいてわかる通り、
マインド(心)・ボディ(身体)・スピリット(魂)を
三位一体で捉えながら、あらゆる角度から
「自分を愛する」「自分の望みをクリエイトする」
ということを学び、実践するレッスンになっています。
これは私たち自身が、
マインド(心)・ボディ(身体)・スピリット(魂)は
常に相関関係があり繋がりあっているという、
ホリスティック(全体性)な見方をしている
という価値観が根底には流れています。
例えばですが、心の不調に向き合う時に
「心の学びだけすればいいのか」というとそうではなく、
身体の状態も心に影響を与えるし、
そこにはもちろん食べ物や食べ方も
重要だったりするし…みたいな感じで、
心と身体が繋がりあっていたりします。
「痩せたい」「健康になりたい」と頭では思っていても、
食べることをやめられない人がいたときに、
その根底にある「潜在意識」にアプローチをすることで、
スッと「必要以上に食べる習慣」を手放せたりする。
Aを変化させたいと思うときに、
Aだけに何か解決策を処方するのではなく、
自分の身体や精神、魂の状態が
今どんなところにあるのかということを
全体でまるっと捉えることが大切だと思っています。
また、これまでNVCや感性を開くリトリートを
定期的に開催してきた私たちだからできる
2泊3日NVCをベースとした、自己受容や癒しにフォーカスした、
対話だけではなく、ボディーワークやセレモニーなども含む
最高のリトリートもコンテンツに用意しています。
その他にも、
新月の日には瞑想会を開いたり、
満月には振り返りの対話会をしたり、
おうちでできるセルフワークもお届けしていきます。
もちろんプログラムに申し込んでくれた人との
コミュニティも豊かだと思っていて、
お互いにお互いの暮らしや人生の豊かさを分かち合い、
応援しあえる繋がりになると思っています。
とはいえ、より詳しい話をしたり、
実際に体験してもらうことも大事にしたいので
(お互いの相性もあると思っています!)、
まずは無料説明会にお越しください!
以下のお日にちにて、ZOOMでのオンラインの会を開いています。
5/29(木)21:00-22:30 体験説明会
https://529newme90.peatix.com/
※説明会に来たら「プログラムに参加しないといけない!」
というわけでは全くありませんので、
ふらっとお気軽にご参加くださいね!
主催者プロフィール▼
ナビゲーター:はたなかみどり
“Life is Art”をコンセプトに生きる、シンガーソングライター&ファシリテーター。また、感性をひらいて生きる人を増やす仕事づくりプログラム「Life Art School」主宰。
元々新卒フリーランスとして、NVC(非暴力コミュニケーション)の講座や、グラフィックファシリテーターとして活動をしていたが、2020年に『幼い頃の夢の続きを生きたい』と志し、音楽活動を開始し、「ICHI FES」というフェスの発起人も務める。
現在は音楽やアート、心の自己変容などを統合した講座やリトリート、ライブ等を行っている。
——
ナビゲーター:西貝ようこ
2008年、NZ留学を機に社会の違和感と本質的な豊かさについて考えるようになり、食への意識が芽生え学びを深めるようになる。
新卒で企業就職しつつ、まちづくりやパーマカルチャーに携わる。ケータリングやリトリートを傍らで実施。
2020年に沖縄のうるま市島しょ地域に移住し、地域づくりの現場を経て、宿の運営、リトリートの開催などを行う。内側と向き合うワークに触れ、自己内省を深めている。自称永遠の少女、旅と自然と海が大好き。