〜NVC+IFS(内的家族システム)に基づいた、自分軸から関係性を変容する旅〜 初級講座では、 NVCの自己共感をIFS内的家族システムのアプローチで、 深めていきます。 【こんな人に】 *自分自身に優しくすることが難し […]
学ぶ
【満員御礼♡Online4/1】コミュニティでNVC意識を学ぶとは?〜NVC認定プロセスについて体験から質問に応える場〜
NVCのトレーナー認定のためのプロセスを紹介します! NVCのトレーナー認定が、パートナーシップで進むって、どういうこと??? 認定プロセスが、コミュニティベースで行われるって、どういうこと??? そもそも、在り方を大切 […]
《更新》【2019年4〜10月】2019年、日本にNVCダンスフロアブームを巻き起こそう!
NVCダンスフロアの魅力をもっと! 『NVCダンスフロア』、もうご存知ですよね? 知らなくても大丈夫。まずはこちらを。 そう、今年(2019年)の1月1日には、待望の日本語版ダンスフロアカードが発売され密かに注目されてい […]
【東京・小石川3/30,31】各日参加可<NVC+IFS>自分の中のいのちの先導者に出会う旅 by 後藤ゆうこ
【NVC+IFS】自分の中のいのちの先導者に出会う旅 NVCの自己共感をIFS内的家族システムのアプローチで深めるワークショップ *認定NVCトレーナー後藤ゆうこさんによるワークショップ *各日参加可能 自分の内側の様 […]
【福岡 2/23・24】「やさしく接近! 苦手なヒト、コトの正体。」 ココロを解放。癒しの2days 安納献・鈴木重子のnvc講座
とても苦手なヒトがいるけれど、 うまく付き合っていきたい。 できれば、もっと優しく接したい。 ガマンしたくない。 そう願ったことはありませんか? 苦手なコトが起きると、 イライラして、つらい。 逃げ出したくなる。 そんな […]
【Online 2/13-3/20(水am)】共感的セルフ・ジャーニー初級講座:NVC+IFS(内的家族システム)by 後藤ゆうこ&剛
〜NVC+IFS(内的家族システム)に基づいた、自分軸から関係性を変容する旅〜 初級講座では、 NVCの自己共感をIFS内的家族システムのアプローチで、 深めていきます。 【こんな人に】 *自分自身に優しくすることが難し […]
【Online 2/9-3/16(土am)】共感的セルフ・ジャーニー初級講座:NVC+IFS(内的家族システム)by 後藤ゆうこ&剛
〜NVC+IFS(内的家族システム)に基づいた、自分軸から関係性を変容する旅〜 初級講座では、 NVCの自己共感をIFS内的家族システムのアプローチで、 深めていきます。 【こんな人に】 *自分自身に優しくすることが難し […]
【新大阪1/12, 2/2, 2/23】NVCセルフ・リーダーシップ講座(後藤ゆうこ・剛)
<正式なお申込みはこちらのフォームから受付いたします> https://goo.gl/forms/CH9DoB8KS4jzHgs22 ただ、ありのままの自分を受け容れる。 NVCのベースである「自己共感」は、実は最も難し […]
【福岡11/24・25】「大切な人を大切にする方法」 ~家族、パートナー、友人そして自分~ 安納献・鈴木重子のNVC講座2DAYS
「大切な人を大切にする方法」 ~家族、パートナー、友人そして自分~ 安納献・鈴木重子のNVC講座2DAYS とても大切な人がいて、大切にしたい、 もっと暖かいつながりを持ちたい。 そう願ったことはありませ […]
【Online11/13-】共感的コミュニケーション基礎づくりコース(昼・夜)
【17・18期は定員に達しました】 19期はまだ若干余裕があります。 共感的コミュニケーション(NVC)基礎づくりコース、遠方の方も参加可能な全回オンラインによる第17・18期と、2泊3日合宿の第19期を開催します! 当 […]
【東京上野 9/15夜】 Sooo Dramatic NVCコミュニティ特別イベント♫ 〜安納献さん、小笠原春野さん、鈴木重子さんのCNVC認定トレーナー就任前夜祭〜
〜安納献さん、小笠原春野さん、鈴木重子さんのCNVC認定トレーナー前夜祝賀会〜 コミュニティが新しく開けてゆく、素敵なできごとのお祝いです。 日本のNVCコミュニティーを最初から支え続けて来た、安納献さん、小笠原春野さん […]
【名古屋 9/23】 後藤ゆうこ&剛 パーツカードを使った自己共感~内側にもたらすセルフリーダーシップ入門編
〜後藤ゆうこ&後藤剛〜自分の中の様々な人格を理解し、受容する深い自己共感〜 NVC経験者におすすめですが、基本自分のプロセスをやっていくので初心者でも大丈夫です。 パーソナリティを表すカードを使った自己共感 自分 […]
【名古屋 9/22】後藤ゆうこ&剛 ファミリーコンステレーション(家族の座)
ファミリーコンステレーション(家族の座)とは ファミリーコンステレーションでは、世代を超えて、 家系の中にある「もつれ」を探り、そこに光を当ていきます。 前の世代から受け継がれている不必要なものを手放し、 本来、自然に流 […]
【大阪9/20】NVCイントロダクション&トークの夕べ 〜後藤ゆうこ&剛夫妻・マウイからの旅立ち記念!〜
https://goo.gl/forms/l9jXJDKb4ETNUN7v2 ハワイ・マウイ島のNVCコミュニティで過ごした5年間を、後藤ゆうこ&剛夫妻が振り返り、そのかけがえのない経験を語る、貴重で気軽な機会です。 N […]
【東京9/15-17】NVCフェスティバル2018秋in東京
人と人がつながるパワーの根底には何があるのか。単なるコミュニケーションではない「つながりのパワー」をNVCの通じてダイナミクスを体験します。国内であまり共有されていないワークの紹介も多くありますので是非ご参加ください。 […]
【川崎 8/19】サラ・ペイトンのファミリーコンステレーション(家族の座)
NVC認定トレーナーのサラ・ペイトンによるファミリーコンステレーション(家族の座)@川崎生涯研修センター 通訳:鈴木重子 安納献 日時:2018年8月19日(日)10:00 -18:00 場所:川崎生涯研修センター 神奈 […]
【川崎8/17-18】右脳から体験するnvc〜サラ・ペイトン+後藤ゆうこ&剛が脳科学とファミリーコンステレーションを融合してnvcを伝える願い〜
サラの東京2daysワークショップ @川崎生涯研修センター 右脳から体験するNVC〜サラ・ペイトン+後藤ゆうこ&剛が脳科学とファミリーコンステレーションを融合してNVCを伝える願い〜 通訳:鈴木重子 安納献 日時:201 […]
【Online8/25】フランソワの「共感のアート(NVC基礎講座)」
国際認定NVCトレーナーのフランソワ・ボーソレイユ氏が、「共感ってそもそも何?」を掘り下げる、NVC基礎講座をオンラインで開催します。 NVC初心者の方はもちろん、共感のパワーに触れたい方は、「共感キング」フランソワから […]
【長野8/11-15】サラ・ペイトン + 後藤ゆうこ&剛 5日間nvc長野リトリート〜JOY(歓び)について: 愛着理論から見えてくる関係性の希望〜
サラ・ペイトン + 後藤ゆうこ&剛 5日間NVC長野リトリート JOY(歓び)について〜愛着理論から見えてくる関係性の希望〜 自分の身体がもっと何かを欲している感覚がありますか? 人生の目的とつながる喜びの瞬間をもっと体 […]
【大阪7/28 満員御礼♡】後藤ゆうこ&剛のNVC 1Day講座 ー内なる批判者との対話ー
NVC 1Day講座 ー内なる批判者との対話ー <正式なお申込はこちらのフォームからお願いします> https://goo.gl/forms/ih1w59sZ0BELpIaz2職場や地域、家庭をはじめ、わたしたちが関わる […]
【満員御礼♫ Online7/10−】共感的セルフリーダーシップ初級編〜インナーパーツワークで育む共感脳
共感的セルフ・リーダーシップ初級講座 どんなわたしも抱きしめる深い自己共感 〜ビッグセルフの視点を育てる〜 ** オンライン講座6回シリーズ ** 好きなわたし と 嫌いなわたし この講座では、脳や体の仕組みを理解し 自 […]
【Online+国立9/25-】共感的コミュニケーション基礎づくりコース(午後・夜)
第15/16期は締め切りました。 ご応募ありがとうございました! またまたお待たせしました! 共感的コミュニケーション(NVC)基礎づくりコース、第15・16期、開催決定です! 「基礎」に触れつつ「土台」を問うもの 延べ […]
【神田7/28-29】NVC 2days 「コアジャッカルを探して、変容する」
キャサリン・シンガー 来日! 私たちは、こんなことはありませんか。 普段は穏やかな気持ちでいられるのに、ふとした瞬間にイラっとしたり、カッと怒りがこみ上げてくる瞬間。それが時には人と人との関係性、つながりを難しくしている […]
【Online6/25-】Coaching for Self Leadership
NVC(Non-Violent Communications/非暴力コミュニケーション)のもたらす、共感の深いつながりの質。そして、コーチングのもたらす、気づきをうながし明確さをもたらす力。それらを統合することで、NVC […]
【荻窪5/8】パーツカードを使った自己共感〜内側に調和をもたらすセルフリーダーシップ入門編
〜自分の中の様々な人格を理解し、受容する深い自己共感〜 NVC経験者におすすめですが、基本自分のプロセスをやっていくので初心者でも大丈夫です。 パーソナリティを表すカードを使った自己共感 自分の内側に調和をもたらすセルフ […]