集う

集う

【小石川9/25】第23回共感的コミュニケーション練習会(富坂) 「自分につながる」〜心のダンスを踊ろう!

「自分につながる」〜心のダンスを踊ろう!(再び) 「自分とつながる」ってどういうことだろう? 「自分のニーズに気づく」とは? それってどんな感覚? どんな感じなの? 共同ファシリテーターのみむぅ〜からリクエストがあり、昨 […]

集う

【岐阜・各務原】花寧香(はなねこ)共感カフェ

岐阜県の各務原市内で〈カフェ花寧香〉をひらいている猫ヘンタイ・猫好きの白狼澪さんが、このたび共感カフェをいっしょに開催してくれることになりました。 とてもかわいくて居心地のいいカフェで、オリジナルハーブティーをいただきな […]

集う

【渋谷9/14】共感カフェ – 結び-

大気の冷えた空気が露を結ぶこの時期は、七十二候では「白露」と呼ばれています。ひとのつながり、縁、ものごとを完成させること、統合…。さまざまなイメージが浮かぶこの言葉とともに、自分に深く触れてみませんか。 会場 […]

集う

【下北沢10/19】かまいキッチン共感カフェ

おたがいに深く聴きあうことのできる場作りを誘導し、また自分自身の価値とニーズにつながるためのサポートを音読療法士がおこなう「おはなし会」です。共感おはなしカフェとは、共感とコミュニケーションのスキルである「共感的コミュニ […]

集う

【吉祥寺9/15】森の共感カフェ@吉祥寺

緑ゆたかな公園のすぐとなりで、樹々の香りを味わいながら、「共感」のひとときを…… 吉祥寺・井の頭公園横の「森の食卓」で、共感カフェ♪初開催です。 共感カフェは、共感的コミュニケーション(NVC=Nonviolent Co […]

JIIT2017

【SFP】【小石川9/8】鈴木重子×野々宮卯妙×水城ゆう〜平和のトーク&ピアノ、朗読、声のコラボレーション

平和を祈って 歌手・鈴木重子、朗読者・野々宮卯妙、ピアニスト・水城ゆうの共感的コミュニケーションを長らく学ぶ3人が、平和を祈りながら音をつむぎます。 音であじわうじかん 歌う声と読む声とピアノの音がたがいによびあい、ささ […]

集う

【オンライン9/6〜】『NVC -人と人との関係にいのちを吹き込む法』 – 朝のオンライン勉強会

この勉強会では、創始者マーシャル・ローゼンバーグ氏の著作「NVC-人と人との関係にいのちを吹き込む法」をテキストに、参加者同士で学びを深め合っていきます。感情をヒントに、本当に大切にしたいものにつながり、日々の暮らしの中 […]

集う

【南青山9/13】Compassion Oasis vol.7

都心での共感サークルの7回目です。 評価や判断を手放して、心の中にある大切なものをお互いに聞きあいます。 ーこんな人にオススメ。 毎日ただただ忙しい。 自分の話は誰からも聞いてもらえていない気がする。 ウィークデーが早く […]