*大変、ご好評いただいています、オンラインで NVCの基礎をひとつつづ、実践的に学べる講座、 1月スタートのコースです。 初心者向きですので経験が少ない方もお気軽にどうぞ。
giraffe
【Online1/19-】<オンラインクラス>共感的コミュニケーション・基礎コース5回シリーズ
*大変、ご好評いただいています、オンラインで NVCの基礎をひとつつづ、実践的に学べる講座、 1月スタートコース、追加でクラスを開催します! 初心者向きですので経験が少ない方もお気軽にどうぞ。 *参加費 20,000円( […]
【Online1/15】安納献さんから学ぶ、つながりのコミュニケーション一問一答(昼と夜クラス)
安納献さんと川口久美子のコラボ企画。 NVCを学んでみて、使ってみたけれど、どうもうまくいかなかった、という経験はありませんか? NVCに関すること、疑問や質問、聞いてみたいこと、 安納献さんに、この機会になんでも聞いて […]
【表参道1/30】CCC presents 第三の道2016【非暴力コミュニケーション(NVC)講師 ホルヘ・ルビオ氏】無知さを自覚し続け、「人間らしく」生きる〜 非暴力コミュニケーションから見えてくる、私たち人間のこと 〜
ホルヘ帰国直前の1月30日、東京でのイベントです。 東京以外にお住まいで参加できない方への収録映像配信を行います(参加費半額)。 1/30@東京 ホルヘ@東京 & 収録映像配信 対話イベント 「無知さを自覚し続け […]
【静岡1/16】循環の豊かさの中で生きる~エネルギーとしてのお金とのつき合い方
所有から、循環の生き方へ。 お金と人間関係が豊かに巡る生き方を学ぶ。 お金への自分の思い込み・制限から、自由になる。 自分が無自覚にもっているお金についての価値観を見つめ直してみませんか? 「お金とは入ってきては出て行く […]
【新潟12/13】共感的コミュニケーション練習会(No.6)★ケンカを仲裁する③・2015年の嘆きとお祝い★
2015年も最後の月になりました。一年を振り返って、どんな気持ちになりますか? 「ダメだった」と言ってしまうとき、私の中の何が満たされていないのでしょうか。その満たされない気持ちを、ありのままに嘆きましょう。「良かった […]
【東京大阪12月】共感コーチ、フランソワ来日
CNVC認定トレーナーのフランソワ・ボーソレイユ(François Beausoleil)が久々に来日します。 今回のテーマは、「共感コーチング」。 共感的コーチングとは、NVC と NLP を融合させ、深いニーズから […]
【羽根木12/22】献さんの共感的コミュニケーション応用編
教育や子育て、医療、ビジネスの現場で注目される、まったく新しいコミュニケーション手法、共感的コミュニケーション(非暴力コミュニケーション、Nonviolent Communication)。 「NVC 人と人との関係に命 […]
【羽根木12/22】献さんの共感的コミュニケーション入門
「NVC 人と人との関係に命を吹き込む法」監訳者の安納献さんによる、平日午後の入門講座です! 夜や週末にはなかなか来られない方たちのために、平日昼間の開催をずっとお願いしていたところ、ようやく重い腰を上げてくれました(笑 […]
【三軒茶屋12/7】カフェ・オハナの共感的コミュニケーション
2015年12月7日(月)夜、カフェオハナ(三軒茶屋)にて、『共感的コミュニケーション』の著者である水城ゆうがわかりやすく共感的コミュニケーションについて解説するとともに、実践的なワークを通してスキルを身につけていただく […]
【豊橋12/7】気持ち伝わってますか?第19回「共感的コミュニケーション」体験WS~
街中エコビレッジ「いるかビレッジ」で世界観を学ぶ コミュニケーション・スキルアップ・ワークショップ 今回は第19回目の告知です。 参加者された方の声 「最初は、なんだかむずかしそうなんて思っていましたが、(いや、実際使い […]
【名古屋12/6】第22回・共感的コミュニケーション勉強会
NVCを少しづつ深めるに従って、自分自身の自由度が増しているのを感じます。 生きるのが少しづつ楽になってきています。 そして、今まで、いかに自分が自分の感情やニーズを押さえ込んできたかに、気がつきはじめています。 ひとが […]
【名古屋12/5】共感的コミュニケーション入門
共感的コミュニケーションの初心者向けの入門編講座です。 学んでみると目からウロコ、しかも学べば学ぶほど、奥の深いNVC、その基礎をしっかりみっちり、お伝えします! また、この入門講座は、来年1月16ー17日に予定されてい […]
【小倉12/20】新しい社会の未来を開くフォーラム
急遽お招きをうけ、NVCジャパン・ネットワークの参加が決定しました! 新しい社会の未来を開くフォーラム - ロシアから、西欧から、そして日本から立ち上がる動きと共に。 こんな時代だからこそ、変えられる未来がある。 どん […]
【マウイ2月】ハワイで日本語通訳付きのIIT開催
2016年2月、ハワイで日本語通訳付きのIITが開催されます! International Intensive Training ( IIT ) in Nonviolent Communication ( NVC ), […]
【12〜1月】共感戦士ホルヘがやってくる!
大胆かつ繊細 わがままだけれど気配り十分 陽気に見えるのに実は泣き虫 そんな意外性満載のCNVC認定トレーナー、ホルヘ・ルビオが、昨年のインターナショナル・インテンシブ・トレーニング(IIT Japan)以来、1年ぶりに […]
【新代田11/20】献さんの「改めて、つながりの質について」
「改めて、つながりの質について」 NVCではつながりの質を大切にします。 普段あまりきにすることのないつながりの質。 しかし、人との関係性に大きな影響を持っています。 つながりのリクエストの練習をしながら、改めて日常生活 […]
【岡山11/7】共感コミュニケーションWS
岡山で共感コミュニケーション (Non Violent Communication)のWSを開催します。 NVCとは、共感・思いやりを大切にするコミュニケーション法です。 案内人(ファシリテーター)は、ハワイ島在住のNV […]
【名古屋11/8】第21回・共感的コミュニケーション勉強会
NVCを少しづつ深めるに従って、自分自身の自由度が増しているのを感じます。 生きるのが少しづつ楽になってきています。 そして、今まで、いかに自分が自分の感情やニーズを押さえ込んできたかに、気がつきはじめています。 NVC […]
【新潟10/25】共感的コミュニケーション練習会(No.5)★ケンカを仲裁する②・サンタクロースエナジー★
共感的コミュニケーション練習会(No.5)★ケンカを仲裁する②・サンタクロースエナジー★ 共感的コミュニケーション〈=非暴力コミュケーション Nonviolent Communication=NVC〉は、来談者中心療法を […]
【小石川11/5】共感的コミュニケーション練習会 第8回 ケンカの仲裁②サンタクロースエナジー
共感的コミュニケーション練習会 第8回 11月5日(木) ケンカの仲裁②サンタクロースエナジー 私たちは生まれたときから、実はいろいろな時に、いろいろなところでお願いをしながら生きてきました。また、人からのお願いに応える […]
【新代田10/16】親密な関係における共感的コミュニケーションの勉強会
終わったとき、満ち足りた沈黙が訪れる……「親密な関係」 お互いに思いやりを持つ共感的なコミュニケーションは、じつは親密な関係ほどやっかいだといわれています。 親子、親友、兄弟、そして恋人や夫婦……。 この勉強会(ワークシ […]
【豊橋11/9】気持ち伝わってますか?第18回「共感的コミュニケーション」体験WS~
街中エコビレッジ「いるかビレッジ」で世界観を学ぶ コミュニケーション・スキルアップ・ワークショップ NVCって初めて聞く?という方もいるかもしれないですが、ノン・バイオレント(直訳すると非暴力)・コミュニケーション、共感 […]
【小石川10/5】共感的コミュニケーション練習会 第7回 トゲトゲしく聞こえる言葉を翻訳すると・・・
共感的コミュニケーション練習会 第7回 10月5日(月) トゲトゲしく聞こえる言葉を翻訳すると・・・ 「いつもグータラして!」という言葉を聞く時、私たちは、「相手の言っていることはどうかしている」とか「自分が間違ったこと […]
【長崎10/20】共感コミュニケーション入門WS
長崎で共感コミュニケーション(Non Violent Communication)のWSを開催します。 NVCとは、「共感・思いやりを大切にするコミュニケーション法」です。 案内人(ファシリテーター)は、ハワイ島在住のN […]