集う

【online9/1-】【早割残りわずか】ニーズカード&感情カードを使おう!NVCカードファシリテーター育成講座(第二期)〔はたなかみどり〕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

講師/ファシリテーター名:はたなかみどり
主催者名:はたなかみどり
主催団体名:やさしいNVC
日程:2025年/9月/1日
期間・回数:6回
開始時刻:20時 00分
終了時刻:22時 00分
開催方法:オンライン
開催場所:東京都 調布市
参加費について:早割チケット(限定5枚) ¥78000 一般チケット ¥88000 ※どちらも4分割まで可能
イベントページまたは申込みフォーム:https://needscard-monday2.peatix.com/
問い合わせ・申し込み先:kaikoon007private@gmail.com

主催者からのご案内

\9月スタート!オンラインクラス!/

カードを使ってNVCの場づくりをしよう!
NVCを学ぶ時に使われる2つのカード。
「ニーズカード」と「感情カード」を使って、
NVCのシンプルなワークをファシリテーション
できるスキルとあり方を身につけてみませんか?

「NVCとは何か」を講座としてお伝えしたり、
ディープなワークをするのは難しいけれど…
だけどNVCの体験を身近な方に届けてみたい!
と感じている方向けの、「場づくり入門講座」
を今回、2期生として募集したいと思います。

この講座に出ていただいたら、基本的なNVCの
ワーク数種類をファシリテーションできるようになり、
ご自身でカードを使った場づくりをして頂けます。
「NVCを分かち合ってみたい」「ワークショップをしたい」
という方にぜひご参加いただけたら嬉しいです。

 

今回講座を担当させていただくのは、

・イラスト付きニーズカード
・イラスト付き感情カード
・ニーズカードスクエア
・NVCジャーナルブック「つなぐ手帖」

等のグッズを制作させていただきながら、
自身でも7年間以上、NVC講座やリトリート等を
ファシリテーターとして開き続けている、
はたなかみどりが担当させていただきます◎

クリエイター目線+ファシリテーター目線、
どちらもの視点から作っていく今回の講座
ぜひ受け取っていただけたら嬉しいです^^

————————–

【イベント概要】
NVCカードファシリテーター育成講座2期
〜平日がっつり集中コース〜

講座日時:
9/1(月) 20:00-22:00
9/8(月)20:00-22:00
9/15(月)20:00-22:00
9/22(月)20:00-22:00
9/29(木)20:00-22:00
10/6(月)20:00-22:00

フォローアップ事後質問会:
10/13(月)20:00-22:00
※こちらは任意参加です

定員:
先着12名(最少催行人数5名)

 

参加方法:
オンラインツールZOOM

費用:
早割チケット:78,000円(限定5枠)
一般チケット:88,000円
(※教材になるイラスト付き感情カードとニーズカードスクエアが
講座では必要となりますので、お持ちでない方にはご案内致します)

費用に含まれているもの:
・全6回分の講座受講料
・カードファシリテーター講座修了証
・ワークショップの小冊子(現物)
・講座の録画アーカイブ
・講座のスライド資料(データ)
・受講後1ヶ月間の事後フォローアップ対応
 (チャットにて場づくりの質問にお答えします!)
・フォローアップ質問会への参加

※Peatix上にて無料チケットお申し込み頂き、その後メールにて、お振込先をご連絡します。
※早割は7/25(金)23:59までのお申し込みの方が対象です。
※分割払いもご相談可能です(4分割まで)お気軽にご相談ください。
※また、実際にワークショップを主催されてからの「後払い」などもご相談可能です!
(ご自身のワークショップの収益の中からお支払いいただくという制度です!)

※お申込み後お購入者様都合によるキャンセルの場合、ご返金はできかねます。ご了承ください。

重要:カードのご購入に関しまして

※もしカードをお持ちでない方がいらしたら、
下記SHOPよりご購入をお願いいたします。

①ニーズカードスクエア
https://lifeisart.base.shop/items/12036519

②色彩で表した感情カード単品
https://lifeisart.base.shop/items/12070750

※ファシリテーター講座受講生限定!
10%オフでカードを購入できるクーポンです👇
クーポンコード:cardworkshop

—————————–

ご質問などご連絡先▼
kaikoon007private@gmail.com

—————————–

【各講座のテーマ】

第一回
場のはじめ方と終わり方とは?
-チェックイン・チェックアウト-

第二回
“共感”をどっぷり味わってみよう
-エンパシーサークル-

第三回
ニーズの感覚と友達になろう!
-ニーズ瞑想/ニーズウォーク-

第四回
感情を身体で感じてみる
-感情カードを使ったワーク-

第五回
“場をつくる人“としてのあり方
-「ニーズ」で捉えるファシリテーション-

第六回
学びの収穫(ハーベスト)をしよう
-ニーズで振り返りお祝いと嘆き-

※各講座のテーマや内容は進捗や参加者の皆様の
ニーズに合わせて変わる可能性もございます。

【各講座の大まかな流れ】

19:55 オープン
20:00 チェックイン
20:10 レクチャー
21:20 ワーク
21:00 シェア・質疑応答
21:10ワークの解説
21:40振り返り
21:50チェックアウト
22:00 終了
※流れは講座ごとに変わります。

また、インスタグラムのアカウント、
「やさしいNVC」にて今回のファシリテーション
講座に関しての情報を載せています。

@nvc.learning

気になることやご質問などぜひお持ち寄りください!

————————————————

【講師プロフィール】はたなかみどり

“Life is Art”をテーマに活動する、感性を開く専門家。NVCファシリテーター。

”感性を生かしてアーティストのように生きたい人向けの仕事創造プログラム”である「Life Art School」や、細胞レベルの自己変容を促す習慣化プログラム「New Me!」を主宰するなど、講座やリトリートのプロデューサー的な側面もある。また、現役シンガーソングライターとしての側面も併せ持ち、ICHI FESという音楽フェスも2021年から発起人としてオーガナイズしている。

元々、新卒でフリーのグラフィックファシリテーターとして組織の変化に伴走したり、NVC(非暴力コミュニケーション)も約10年前から実践し、定期的に講座を開催。過去に数百名を超える卒業生を送り出し、個人の変容に伴走してきた。

それらの経験や、自身のパートナーシップや表現活動での実践を生かしながら、現在はNVCだけでなく、心理学〜スピリチュアルまで幅広く扱い、
意識の変容や、夢や理想のパートナーシップの実現のサポートをしている。
また、NVCの「イラスト付きニーズカード」や「イラスト付き感情カード」、NVCを日常的に実践できる「つなぐ手帖」というジャーナリングブックの製作などを行うクリエイター的側面もあり、自身がライフアーティストとして歩みながらも、”全ての人がアーティストとして生きる世の中”の実現を目指し、楽しく生きている。趣味はコーヒードリップと愛猫とらきちとの時間。

—————

参考:主催中のLife Art Schoolについてはこちらの記事をご覧ください。
(現在は募集しておりません、二期生募集開始をお待ちください)
https://note.com/midorinoiro/n/n79883aecd110

そのほか、はたなかみどりのおすすめインタビュー記事はこちら!
15年間、口にできなかった夢。肩書きを捨て挑んだら、
命の実感が湧いてきた-シンガーソングライター・はたなかみどりさん-
https://note.com/kojiyamanaka/n/n4a24ebff9360

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る