giraffe

集う

【札幌3/20】第15回 北のキリン練習会 in 札幌

札幌で月1回、共感的コミュニケーション(NVC)の練習会を開いています。 アットホームな雰囲気の中で、少人数で継続しています。 第15回目となる次回の練習会は3月20日(日)。 初めての方も、お久しぶりな方も、ぜひお気軽 […]

集う

【岡山3/21】『イライラなどの感情と主体的に付き合い、 じぶんが主人公の人生を生きる』共感コミュニケーション体験会

『イライラなどの感情と主体的に付き合い、 じぶんが主人公の人生を生きる』 共感コミュニケーション体験会 開催します。 ◆日時 2016年3月21日(月)14時~17時半 ◆会場 奉還町リブラ 700-0026 岡山県岡山 […]

集う

【神田3/24】〔大切な人とのつながりを深め関係性を豊かにする講座〕 〜アヒムサ(非暴力)の実践とストレスマネジメント〜

マクロビオティック、ベジタリアン・ビーガン料理、自然療法、アロマテラピー、アーユルヴェーダなどホリスティックに心身を調えるメソッドについて多角的に学習されている松永真美先生のストレスマネジメント講座。 〔大切な人とのつな […]

集う

【羽根木3/25】共感カフェ@羽根木の家

共感カフェとは、共感とコミュニケーションのスキルである「共感的コミュニケーション」と音読療法を基調として、おたがいに深く聴きあうことのできる場作りを誘導し、また自分自身の価値とニーズにつながるためのサポートをボイスコーチ […]

学ぶ

安納献特別講座[2016年3月]まとめ

2016年2〜3月の安納献特別講座シリーズのまとめページです。 昼のみ開催・基礎を徹底的に身につけよう! 【羽根木3月4回】安納献特別講座「改めて・OFNRの意味」 献さん伝統の「かふぇ」シリーズ☆誕生秘話あり 【羽根木 […]

集う

【Online3/15】水城ゆうのオンライン共感カフェ(60分)

自宅や好きな場所にいながらにして気軽に参加できる、ネットミーティングシステム(zoom)を利用した共感的コミュニケーションの60分勉強会です。 ファシリテーターはピアニストで小説家の水城ゆう。 長年の表現活動、交流、そし […]

集う

【Online3/1】水城ゆうのオンライン共感カフェ(60分)

自宅や好きな場所にいながらにして気軽に参加できる、ネットミーティングシステム(zoom)を利用した共感的コミュニケーションの60分勉強会です。 ファシリテーターはピアニストで小説家の水城ゆう。 長年の表現活動、交流、そし […]

集う

【Online2/23】水城ゆうのオンライン共感カフェ(60分)

自宅や好きな場所にいながらにして気軽に参加できるネットミーティングシステム(zoom)を利用した、共感的コミュニケーションの60分勉強会です。 ファシリテーターはピアニストで小説家の水城ゆう。 長年の表現活動、交流、そし […]

集う

【草加3/1】草加市〈Jugem〉共感・声カフェ

3月1日(火)の夜、草加の天然石ブレスレット専門店〈Jugem〉にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者で、音読療法協会オーガナイザーの水城ゆうが、実践的なワークを通して共 […]

レポート

初オンライン講座にてごたえ

NVCジャパン・ネットワーク(NJN)事務局係のMari(西東)です。 2月8日夜、NVCジャパン・ネットワーク主催による初のオンライン講座を実施しました。 講師の安納献さん、晩ごはんの(NJN出版部員のぞみ手製)温玉の […]

集う

【羽根木2/26】共感カフェ@羽根木の家

共感カフェとは、共感とコミュニケーションのスキルである「共感的コミュニケーション」と音読療法を基調として、おたがいに深く聴きあうことのできる場作りを誘導し、また自分自身の価値とニーズにつながるためのサポートをボイスコーチ […]

集う

【草加2/8】草加市〈Jugem〉共感・声カフェ

2月8日(月)の夜、草加の天然石ブレスレット専門店〈Jugem〉にて、『共感的コミュニケーション〔入門編〕』『共感的コミュニケーション〔応用編〕』の著者で、音読療法協会オーガナイザーの水城ゆうが、実践的なワークを通して共 […]