今月開催のオンラインクラスを無料開放します 最近、コロナウィルスの影響でたくさんのイベントやワークショップが中止になっていますが、この状況を逆手にとった試みを行いたいと思います。様々な催しが中止になり、きっと多くの人が自 […]
giraffe
中止:【国立3/18】からだを通して本物さにつながる〔海津賢・野々宮卯妙〕
残念ですが3月の回は中止とさせていただきます。 次回をお楽しみに……! アレクサンダー・テクニークと共感的コミュニケーションで、自分を統合する道のりをご一緒しませんか。 より繊細な世界へいざなう水先案内人は、イスラエル […]
【幡ヶ谷3/5】わたはなCafe〔山縣理人〕
わたしが花開くCafe。 京王新線・幡ヶ谷駅から徒歩3分の花屋さんStellaの中にある、人と街を元気にする空間”Stella Cafe”。 そのStella Cafeで開催される、共感で話を聴い […]
【国立2/19】からだを通して本物さにつながる〔海津賢・野々宮卯妙〕
アレクサンダー・テクニークと共感的コミュニケーションで、自分を統合する道のりをご一緒しませんか。 より繊細な世界へいざなう水先案内人は、イスラエルでのレッスンから帰国したてのアレクサンダー・テクニーク教師の海津賢。共感 […]
【名古屋2/29】<手話通訳付き!>名古屋でnvcに触れてみよう♪〔河田博成〕
今年の目標の一つが「全国行脚」 というわけで、名古屋でもNVCのワークショップを開催! NVCを伝える中で自分自身大切にしたいと思っている 「みんなを含むこと」と「多様性」 今回はそこに一つのチャレンジで、 「手話通訳付 […]
【京都3/8】3月NVC学び合いの会in京都〔正木智砂・河田博成〕
3月のご案内です。 NVCの基本プロセスを学び合う会です。 3月は共に構造を体験してみましょう。 2月にご参加叶わなかった方、 3月から初めてお越しになる方も歓迎です 気軽に体験できる場のため、 次のような方にもおすすめ […]
【Online4/17-】NVC基礎コースオンラインクラス8回(平日朝)グループA〔川口久美子〕
*ハミングソウルメッセンジャー、くみくみがお送りする、 共感的コミュニケーション、オンライン基礎クラス! 楽しくてわかりやすく実践的、と評判です。 *サポートメンバー3名とともに、受講生の学びをサポートします! より実践 […]
【Online4/16-】NVC基礎コースオンラインクラス8回(平日夜)グループB〔川口久美子〕
*ハミングソウルメッセンジャー、くみくみがお送りする、 共感的コミュニケーション、オンライン基礎クラス! 楽しくてわかりやすく実践的、と評判です。 *サポートメンバー3名とともに、受講生の学びをサポートします! より実践 […]
【牛込2/23】もりのおはなし会 vol.9 想いを話す、受け止める、味わう〔石黒燈〕
人と人との間に豊かな関係性を紡ぐ。それがNVCだと思います。 もしも、大切な人がいるなら。 もしも、もっと丁寧なコミニュケーションを取りたいと思っている相手がいるなら。 もしも、自分が大切にしたいと思っていることを伝えた […]
中止:【吉祥寺2/27】森の共感カフェ 第29回〔栗山のぞみ・西東万里〕
COVID-19(新型コロナウィルス)の影響に対するオーナー様のご配慮により、 2月の森の共感カフェは中止とさせていただくことになりました。 3月は15日(水)15〜17時にて開催予定です。 * * * 井の頭公園の […]
【Online2/5-】共感実践クラス〔高橋雄也〕
【月額980円ではじめる、「聴く」の実践。】 共感的に聴きあう練習に特化したオンラインクラスを、新たに始めます。 毎月90分間、参加者同士(2~3人組の小グループ)でお互いの話を順番に共感的に聴きあいます。 安心して、継 […]
【信貴山2/22-24】Mindful NVC Retreat 〜一瞬、一瞬、自分自身に還る〜〔後藤ゆうこ&剛〕
日々の暮らしのなかで NVCとマインドフルネスの叡智を生きる。 心地よいことも そうでないことも 今、起きていることに 気づきの目を向ける。 そこに判断や批判を加えず ただありのままに受けとめる。 ひとつひとつの行いをゆ […]
【浦添3/7-8】心ゆくまであなたと踊りたい!NVCダンスフロア@沖縄〔小笠原春野他〕
みなさま、はいさい! さてさて、沖縄でNVCダンスフロアを開催しますよーーー!! その名も “ 心ゆくまで あなたと踊りたい!NVCダンスフロア ” 年度末に自分の心の声や感情に耳を傾けて新たな出発がみんなとできるといい […]
【Online1/25-】無敵のコミュニケーション(NVC x magic)|第7期〔藤井麗美〕
「無敵のコミュニケーション」は、NVC(共感コミュニケーション)にU理論やマインドフルネスをハイブリッドして効果的にNVCを学ぶオリジナルのコミュニケーション法です。NVCを習いたての頃はつまづいてしまいがちなポイントが […]
【Online1/20-】無敵のコミュニケーション(NVC x magic)|第6期〔藤井麗美〕
「無敵のコミュニケーション」は、NVC(共感コミュニケーション)にU理論やマインドフルネスをハイブリッドして効果的にNVCを学ぶオリジナルのコミュニケーション法です。NVCを習いたての頃はつまづいてしまいがちなポイントが […]
【Online2/4-】自己表現の練習 「すべき」vs「したい」〔高橋雄也〕
2020年1月〜3月までの3ヶ月間は主に自己共感をテーマに扱っています。 その中でも、2月は自己表現について掘り下げます。 タイトルはずばり、「自己表現の練習 「すべき」vs「したい」」です。 ・洗い物はサボらずにやるべ […]
【渋谷2/5】互いを活かしあう共創的チームづくり〜体験セミナー(ストレングスファインダーx NVC)〔高野あい・今井麻希子〕
「同じチームのあの人は、どうして、いつも…」 「長時間話し合って決めたことなのに、進まない…」 組織やチーム内で起こりがちな、モヤモヤ。 そこからアキラメを生み出すのではなく、個々人が持っている 『大事にしたいこと』『フ […]
【渋谷1/30】互いを活かしあう共創的チームづくり〜体験セミナー(ストレングスファインダーx NVC)〔高野あい・今井麻希子〕
「同じチームのあの人は、どうして、いつも…」 「長時間話し合って決めたことなのに、進まない…」 組織やチーム内で起こりがちな、モヤモヤ。 そこからアキラメを生み出すのではなく、個々人が持っている 『大事にしたいこと』『フ […]
【吉祥寺1/23】森の共感カフェ〔栗山のぞみ・西東万里〕
吉祥寺・森の食卓での共感カフェ、第28回開催 井の頭公園の森では、松やもみの木など常緑樹が冬枯れの中でも生き生きとしています。その森の隣に、隠れ家のような素敵なサロンがあります。 新しい年があけて最初の第4木曜午後、 […]
【横浜1/23】共感カフェ@無添加住宅〔しばたあいこ〕
NVCと傾聴(「聴く」)についてお話と ニーズカードを使った共感(エンパシー)サークルをします (時間があったら共感トランプを使ったワークも) 何をやるか決めていきますが 当日参加するみなさんの希望 その場の雰囲気で内容 […]
【Online1/14-】自分と深くつながる -自己共感のオンライン講座〔今井麻希子〕
もしも、自分自身の声に耳を澄ますことができたなら そして、誰よりも自分自身の心づよい支えとなることができたなら 人生の物語はどのように彩られてゆくことでしょう。 自分自身との対話。 それは絶えず内側で起こっているにも関わ […]
【Online3/28-】自分の内側にあるものに氣づく NVCオンライン実践ワークショップ 2020年春クラス〔森野篤・いちかわえりこ〕
自分の内側にあるものに氣づく NVCオンライン実践ワークショップ 2020年春クラス 2020年の春のNVCオンラインでの連続クラスの開催決定しました。 今回で3回目を迎えるこのワークショップ。 これまでは、「NVCの素 […]
【新大阪1/11】Nvcとイヤーコンパスで2019−2020をおいわいしよう〔石川梨絵〕
2019年は、どんな一年でしたか? 2020年を、どんな風に過ごしたいでしょうか? 2020年の始まりに、NVC(非暴力コミュニケーション)とYear Compassで2019年をふりかえり、2020年の新たな願いや思い […]
【滋賀&大阪1月】ダンスフロア体験〔河田博成〕
ダンスフロアで繊細な変化を味わおう NVCは4つの要素に分解できます。 観察、感情、大事にしていること(ニーズ)、リクエスト この4つを押さえていれば、NVC的(に見える)コミュニケーションは成立します。 でもそれだけで […]
【国立1/17】からだを通して本物さにつながる〔海津賢・野々宮卯妙〕
アレクサンダー・テクニークと共感的コミュニケーションで、自分を統合する道のりをご一緒しませんか。 より繊細な世界へいざなう水先案内人は、イスラエルでのレッスンから帰国したてのアレクサンダー・テクニーク教師の海津賢。共感 […]