「わかりあえない」を越える!共感トランプで調停
人が集まればいろいろ起きるのが世の常。目の前で対立が起こったら、NVCを知っていても、「どうしよう、なんとかしなきゃ」とおろおろしてしまうのではないでしょうか。
「どうせわかってもらえない」「どうしようもない」と切り捨てたり埋めてしまうのなら、それはいつまでも残ったままですが、その気になれば、自分の手で変容を起こすことができます。その方法のひとつがNVC調停です。
葛藤や対立のあるところにつながりをもたらすNVC調停は、NVCのスキルの集大成であると言われています。同時に、調停者の身体性が重要で、調停することに意欲があっても実践には難しさが伴うことも確かです。
そんなとき、感情とニーズの語が書かれた共感トランプが大いに助けてくれます。まずは、このサポートツールを持って、NVC調停の世界に踏み込んでみませんか?
こんな方をお誘いします
- 共感トランプナビゲーター講座を修了しご自身で場を開いている人、共感トランプを使って、もう一歩踏み出したい人
- NVCの基本的・入門的講座を修了し、OFNR(観察、感情、ニーズ、リクエスト)のプロセスを自分と他者との間で日々実践しようとしている人
- NVC調停の講座を学んだけれども、まだ実践には踏み出せていない人、からだに落とし込むための復習や練習の機会を求めている人
共感トランプが「共に在る(Power with)」を支えてくれる
共感トランプを使うと、感情やニーズを訊くことのハードルがぐっと下がります。
NVCを学び始めた頃は、感情やニーズの語を口にすることすら恥ずかしくてできない、とよく聞きます。これは人の繊細な部分を聞くことをためらうというよりも、多くの場合、ふだん使い慣れない語を口にすることに抵抗を覚えるからでしょう。
しかし、カードにすでに書かれている言葉をカードと一緒に差し出すことは、言葉だけを口にするよりもずっと身体的にも精神的にもスムースにできてしまいます。本当に? はい、まずは体験してみましょう。
また、カードという物体だからこそ、共感・思いやり(Compassion)を差し出し、それを受け取るという所作を可視化し、その所作や動きは身体・意識に直接影響を与えます。
その先に、非暴力があります。
これらは実際に共感トランプを手にしてやってみないとわからないことです。頭での理解とはまったく違うことが、カードを使うことで起こりやすくなります。だからこそ、葛藤や対立の場面で共感トランプを用いる意味と意義があるのです。
組織・社内の関係性づくりに役立つ!
この調停のスキルは、カジュアルな親しい関係性ではもちろんのこと、企業・団体・組織研修などの場面でハラスメント対策やチームビルディングといった形で応用することもできます。
「共感的コミュニケーション基礎づくり講座」の修了生かつ「共感トランプナビゲーター講座」修了生のMさんは、自社で共感トランプを使ったミディエーション研修をおこない、上司と部下の関係性に好影響があったとのこと。今では全国の支社を飛び回って伝えているそうです。
共感トランプは、あなた自身のNVC理解と学びの進度・深度に応じて、さまざまな場面で活用でき、またリーダーシップの発揮を助けてくれます。そこに調停のスキルも加え、より世界を彩り豊かに、より生きやすい場所にする冒険にともに出かけましょう〜!
開催要項
- 対面(リアル)1日+α(グループでの実践練習会)
- 過去に共感トランプナビゲーター講座を受講した方優先で受講できます。未受講で当講座受講希望の方はご相談ください。
- オンラインの日時は参加者で相談のうえ決定。
- 会場詳細は参加確定者に直接お知らせします。
日程:11月24日(月祝)10:00〜17:00 (昼休み1時間程度)
*10時からスタートするために遅くとも9:50には会場にお入りください。
会場:国立市内(駅徒歩5分圏内を予定)
参加費:16,500(税抜15,000)円
上記は当ページのお申し込みフォームからのお申し込み限定の特別価格です
クレジットカードでのお支払いを希望される方は、Peatixサイトからお申し込みください。Peatixの取り扱い手数料を加算した参加費となっていることを、ご了承ください。
- 共感トランプを持参する必要はありません。またお持ちでない方も購入の義務はありません。
- 参加者は現地で共感トランプの割引購入(定価税込5,630円→税込4,620円)ができます。希望者はあらかじめ柄(七宝または網目)を指定して予約してください。
※割引購入は当日現地のみです。

内容(予定)
- NVC調停の考え方〜修復的世界観
- NVCミディエーターのためのからだづくりミニワークいろいろ
- NVC調停者の招待文〜その意図を知る
- グループでミディエーション練習
- 練習を価値あるものにするフィードバック
- ミディエーション練習を継続するために
企業研修やプライベート開催も
共感トランプは企業研修でも好評いただいています。以下のような成果をお聞きしています。
- 研修後、同僚との共感トランプの時間をとりいれたことで、互いの信頼感が増すとともに、社内の風通しが良くなり、生産性が上がった
- 良かれと取り入れた社内評価制度が上司と部下の間で不信感を生み出していたが、共感トランプを取り入れた研修後、社内の匿名クレームがゼロになり、関係が安定した
- 最初はNVCにはあまり興味が持てなかった社員やパートさんが、トランプあそびを通じて「共感ってこういうことか」と体感し、積極的にNVCを取り入れることにつながった
「日程があわない」「遠方で行けない」「時間をもっと自由に設定したい」……というご要望には、クローズドのグループ(プライベート)での開催もできます。
周りの方たち、また団体の仲間(事務所、学校、コミュニティ等)と受講してみたいと思われる方は、お気軽にご相談ください。
- 8人以上で開催決定しますが、8人未満の場合もご相談ください。ちなみに2のn乗(8、16、32……)人数がおすすめです。
- ご希望の場所へ出張します。国立市内の会場においでいただくこともできます。
NVCジャパン・ネットワークお問い合わせフォームからお問い合わせください。

