CFP

【国立11/15】【GCF企画】朗読公演『七十一年目の帰郷』〔野々宮卯妙〕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

太平洋戦争終結から満80年。

今年6月、沖縄在住の作家・知念満二氏の作品『七十一年目の帰郷』をもとに作られたラジオドラマ『80年目の帰郷』がNHKラジオ第一放送で全国放送され、話題を呼びました。

作者の知念さんは、NVCを日本に広めることに尽力し2024年5月に亡くなったCNVC認定トレーナー・小笠原春野さんのパートナーです。

このたびGCF(ギフト・サークル・ファンド)支援企画として知念さんからご快諾いただき、国立市内にある小笠原春野さんの遺した家・春野亭で『七十一年目の帰郷』朗読会を開催するはこびとなりました。

沖縄に思いを馳せ、平和を祈りつつ、NVCのある世界の実現とそのための実践であるGCFという活動にご支援をいただければ幸いです。

 

開催要項

日時:2025年11月15日(土)14:00時開演

会場:JR中央線・国立駅徒歩5分(東京都国立市/お申し込みの方に地図をお送りします)

会費:2500円(お茶とおやつ付き)

出演:野々宮卯妙(現代朗読家、憂国旅団CNVC認定トレーナー

  • 公演時間は約1時間です。
  • 終演後に交流の時間をとります。

11月15日は国立(くにたち)春野亭の文化祭!

この日は野々宮卯妙(西東万里)の朗読ライブのほか、山畑久江(CNVC認定トレーナー候補生)のボディケアや栗山のぞみ(NVC独立トレーナー)による柚子胡椒づくりワークショップやランチの提供があります。

  1. 山畑久江のボディケア(お一人60分足もみと足圧とお好みの施術)10時〜
  2. 栗山のぞみの柚子胡椒作りWS 10時半〜
  3. 栗山のぞみのランチ (スパイス豆カレーとグリーンサラダを予定)12時〜
  4. 野々宮卯妙(西東万里)の朗読ライブ『七十一年目の帰郷』(作・知念満二)14時〜

複数プログラムの組み合わせで割引もあります♪

合間の時間も共感トランプなどを使って、NVCerたちとの交流を楽しんでください💗

ぜひご来場いただき、一日文化祭で遊びましょう!

【国立11/15】【GCF企画】春野亭でボディケア+α〔山畑久江(ちゃこ)〕

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る