集う

【online6/29】2024年最初の半年をふりかえり、これからを展望する 〜NVC×マインドフルネス ワークショップ〜(6/29または7/1 13:30-18:00 オンライン)〔石川梨絵〕

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

講師/ファシリテーター名:石川 梨絵
主催者名:石川 梨絵
主催団体名:身体と呼吸と心と。
日程:2024年/6月/29日
期間・回数:6/29または7/1(同じ内容)
開始時刻:13時 30分
終了時刻:18時 00分
開催方法:オンライン
開催場所:神奈川県 横浜市
参加費について:5,000円(オリジナルワークブックつき)
イベントページまたは申込みフォーム:https://hurikaeru0629.peatix.com/
問い合わせ・申し込み先:palmwinemusic@gmail.com

主催者からのご案内

2024年最初の半年をふりかえり、これからを展望する  〜NVC×マインドフルネス ワークショップ〜

2024年の最初の6ヶ月は、いかがでしたか。
2024年の残りの日々を、どんな風に過ごしたいでしょう。
あっという間に過ぎていく日々のなかで、一度立ちどまって、この半年をふりかえり、これからを展望してみませんか。

過去のパートでは、この半年の日記やカレンダー、手帳を見直し、何があったのかをふりかえります。
うれしかったこと、やらなければよかったと後悔したこと。
その奥にはどんな願いがあるのでしょう。

うれしかったことをもっともっとあじわい、後悔したことを十分に嘆いて受け入れるとき、このプロセスは自分への思いやりを育むよい機会となります。

未来のパートでは、リミッターを外して、こうありたい自分、やってみたいことを描いたり、大切にしたい指針などを探ります。

NVC(非暴力コミュニケーション)の共感的プロセスを取り入れた特製ワークブックの問いにこたえながら、自分を深くみつめることは、ありたい自分の姿をクリアにさせ、一瞬一瞬を自分らしく歩むことを助けてくれるでしょう。

自分一人では、あらためてふりかえる時間がなかなかとれない人も、みんなでやるからできる!

参加者同士のシェアリングでは、ただそのままを受けとってもらうことで、さらに深く自分自身とつながることができます。
一人ひとりが自分の願いを見出し、それを分かちあう場は、おだやかで前向きな空気が広がっていきます。

ときどき瞑想や、からだほぐしを行って身心をリラックス。
マインドフルな一日をご一緒してくださる方、どうぞご参加ください。

【日 時】2024年6月29日(土)13:30-18:00
     *同じ内容のものを7月1日(月)13:30-18:00にも開催します https://hurikaeru0702.peatix.com/
どちらかにご参加ください

【会 場】オンライン
【参加費】5,000円(オリジナルワークブックつき)

【こんな方におすすめ】
・自分のあり方、暮らし方を見直して、より充実した日々を過ごしたい
・日々忙しく、ふりかえっている余裕がない
・仕事、生き方を見直したい
・NVC(非暴力コミュニケーション)を暮らしにいかしたい
・マインドフルネスを暮らしにいかしたい

〜長時間ですが、からだへの気づきを高め自分自身につながることで、かえってリフレッシュして元気になるというお声をいただいています。また、ワークブックを見せ合うことはなく、ご自分にとってここちよい範囲でのシェアをしていただきますので、どうぞ安心してご参加ください〜

【ご準備いただくもの・こと】
・手帳、日記(2024年の予定を記録したもの)
・ペン(黒、カラーペンなどお好みで)
・オリジナルワークブック
開催5日程前にメールでデータをお渡しします。
事前に印刷し、指定したページを記入しておいてください(所要時間40分程度)。それ以外は、当日一緒に取り組みます。

・NVC「感情リスト」と「ニーズリスト」の資料
こちらからダウンロードして、当日読めるようにご準備ください。
https://empathy.link/resource/
*NVCの体験が初めての方は、あらかじめ両方のリストをながめておいていただくと、なじみやすくなると思います。

【お申込み】
こちらのpeatixサイトからお申込み・お支払いください。

他の申し込み方法をご希望の方はお問合せください。
palmwinemusic@gmail.com

【キャンセルポリシー】
6/25 23:59 以降のキャンセルはご返金いたしかねます。
その場合はワークブックをデータでお渡ししますので、ご自分でやってみてください。

【オプション】
参加者限定特典の個人セッション 60分 9,000円(別途日時を調整します)
NVCの方法でお話をうかがい、感情とニーズにしっかりとつながることをサポートします。ニーズをつかんだとき、次のステップは自ずと見えてきます。

【NVC 非暴力コミュニケーションとは】
https://nvc-japan.net/nvc/
こちらをご参考にしてください。

【主催】
身体と呼吸と心と。
ーからだのワーク、マインドフルネス、NVC(非暴力コミュニケーション)ー

【ファシリテーター】
石川 梨絵
身体と呼吸と心と。主宰
ワークショップデザイナー/ファシリテーター、マインドフルネス瞑想ファシリテーター、インド中央政府認定ヨーガ講師

西アフリカでの6年間の国際協力の後、日本の博物館に長年従事し、民族学、人権、平和を軸にした異文化理解教育に携わる。心と身体のつながりを探究するなか、ヨガを始めとする様々な身体技法(気功、薬師体操、マッサージ他)や、NVC、マインドフルネス、仏教に出会い、学びを深めながらシェアをしている。ティク・ナット・ハン禅師が創設したプラムヴィレッジ・マインドフルネス・センター(タイ、フランス、アメリカ等)、ウパヤ禅センターに合計18ヶ月ほど滞在。ウパヤ禅センターでは座禅前にからだのワークをリードした。2019年よりプラムヴィレッジ伝統の瞑想実践を行うバンブーサンガにてファシリテーターを担当。
2013年にNVC(非暴力コミュニケーション)に出会い、国際集中トレーニングをはじめ国内外の多数の講座に参加し、2015年よりNVCのシェアを始める。NVCプロセスとマインドフルネスの教えに基づく深い傾聴により、人が本来の願いにつながり、自分自身を生きるサポートをしている。現在NVC認定トレーナーを目指し活動中。

【お問い合わせ】palmwinemusic@gmail.com
【講座のご案内など】https://profu.link/u/bodybreathheart

【NVCの基礎をしっかり学びたい方はこちらをおすすめします】
NVC プライベートレッスン(オンライン基礎5回 6-7月期)
1回90分を5回、一日2回まで可能。ご都合に合わせて開催します。
https://peatix.com/event/3963526/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る