講師/ファシリテーター名:佐々木あこ&橋本容子
主催者名:佐々木あこ
主催団体名:
日程:2025/10/5
期間・回数:全13回
開始時刻:7時 00分
終了時刻:8時 00分
開催方法:オンライン
開催場所:大阪府 大阪市東住吉区
参加費について:6000円 (全13回)
イベントページまたは申込みフォーム:https://www.instagram.com/xacoxponpon/p/DOFdkGPD7a-/
問い合わせ・申し込み先:acopun2828@gmail.com
主催者からのご案内
📚 読書会について
【内容】誰かが教える場ではなく、それぞれの感覚を持ち寄り、感じたことをシェア
【雰囲気】朝ごはんを食べながらでも、お子さんと一緒でもOK◎
⸻
📅 日程・章の内容(全13回)
•10/5 訳者まえがき・謝辞・まえがき・はじめに・1. 2つの問い
•10/12 2. 自分の内面で何が息づいているか
•10/19 3. 人生をよりすばらしいものにするには?
•10/26 4. 内なる変化をもたらす
•11/2 5. 共感をもって他者とつながる
•11/9 6. 他者の内面にある美しさを見る
•11/16 7. 何に変化を起こしたいのか
•11/23 8. ギャングとその他の支配構造
•11/30 9. 敵のイメージを変容し、つながりを生み出す
•12/7 10. 社会を変えるために力を合わせる
•12/14 11. 対立や衝突を扱う
•12/21 12. 感謝
•12/28 13. おわりに・訳者のあとがき
※できるだけその日までに読んでおくのが望ましいですが、読めなくても大丈夫です。
⸻
⏱ 大まかな流れ(1回60分)
5分:チェックイン
20分:グループに分かれて気になった箇所をシェア
30分:感想や疑問からみんなで話し合う
5分:チェックアウト
⸻
💻 場所
オンライン(Zoom使用)
🤝 ファシリテーター
あこ
@xacoxponpon
ブレスワークジャパン認定ガイド。NVC講座2021年受講修了。毎週仲間と共感バディタイムを開催し、日常でNVCを実践中。小学1年生の息子を育てながら、親としてもNVCを体験・実践しています。
ようこ
@yoko.0529
ヨガ・マインドフルネス講師。NVC講座2022年受講修了。
NVC仲間たちと練習を継続しながら、日々の暮らしにNVCを取り入れています。夢はNVCを小学校に導入すること。
⸻
💞 参加費
6,000円(3ヶ月全13回分)
※支払いは振込にて
※出欠席は問いません。途中参加・途中退出OK、画面オフ参加OK、返金なし
お申し込みは下記メールアドレスまでお願いします。
📚 読書会について
【内容】誰かが教える場ではなく、それぞれの感覚を持ち寄り、感じたことをシェア
【雰囲気】朝ごはんを食べながらでも、お子さんと一緒でもOK◎
⸻
📅 日程・章の内容(全13回)
•10/5 訳者まえがき・謝辞・まえがき・はじめに・1. 2つの問い
•10/12 2. 自分の内面で何が息づいているか
•10/19 3. 人生をよりすばらしいものにするには?
•10/26 4. 内なる変化をもたらす
•11/2 5. 共感をもって他者とつながる
•11/9 6. 他者の内面にある美しさを見る
•11/16 7. 何に変化を起こしたいのか
•11/23 8. ギャングとその他の支配構造
•11/30 9. 敵のイメージを変容し、つながりを生み出す
•12/7 10. 社会を変えるために力を合わせる
•12/14 11. 対立や衝突を扱う
•12/21 12. 感謝
•12/28 13. おわりに・訳者のあとがき
※できるだけその日までに読んでおくのが望ましいですが、読めなくても大丈夫です。
⸻
⏱ 大まかな流れ(1回60分)
5分:チェックイン
20分:グループに分かれて気になった箇所をシェア
30分:感想や疑問からみんなで話し合う
5分:チェックアウト
⸻
💻 場所
オンライン(Zoom使用)
🤝 ファシリテーター
あこ
@xacoxponpon
ブレスワークジャパン認定ガイド。NVC講座2021年受講修了。毎週仲間と共感バディタイムを開催し、日常でNVCを実践中。小学1年生の息子を育てながら、親としてもNVCを体験・実践しています。
ようこ
@yoko.0529
ヨガ・マインドフルネス講師。NVC講座2022年受講修了。
NVC仲間たちと練習を継続しながら、日々の暮らしにNVCを取り入れています。夢はNVCを小学校に導入すること。
⸻
💞 参加費
6,000円(3ヶ月全13回分)
※支払いは振込にて
※出欠席は問いません。途中参加・途中退出OK、画面オフ参加OK、返金なし
お申込みは下記メールまでお願いします。
佐々木あこ acopun2828@gmail.com