講師/ファシリテーター名:後藤ゆうこ&後藤剛、苅部ミュア智美
主催者名:苅部ミュア智美
主催団体名:NVC大学
日程:2025年/7月/21日
期間・回数:2回
開始時刻:10時 30分
終了時刻:12時 30分
開催方法:オンライン
開催場所:大阪府 大阪市
参加費について:500〜5000円
イベントページまたは申込みフォーム:https://jimjori2025-07.peatix.com/
問い合わせ・申し込み先:info@NVC-u.jp
主催者からのご案内
📢 「28のスキル練習会 〜 ジム&ジョリ・マンスキーさんの講座録画を観ながら日本語で練習する会」を開催します
/
7月のテーマは、ニーズ意識とリクエスト意識です
\
Jori & Jim Manske夫妻による
「Discovering the Essence of Nonviolent Communication(NVCの本質を探求する)」講座の録画を観ながら、日本語でNVCを練習しませんか?
/
NVCは練習、練習、実践あるのみ、です。
\
この練習会では、NVCのエッセンスを深く学びながら、仲間とともに28のスキルを体感&体験しつつ探求します。
🟢 この練習会の特徴
✅ 「28のスキル」考案者ジョリとジム(Jori & Jim Manske)さんによる練習会の録画視聴
✅ 日本語話者同士で、リアルタイムで練習します
✅ 字幕は、Youtubeの自動翻訳字幕を活用します。
(練習に必要最小限をその場で必要に応じて説明します)
✅ 練習内容をNVC大学アカウントのnote.comで共有し、理解を深めます
(後日、練習会などで使えます)
✅ 初心者〜長年の実践者を歓迎します
✅ ナビゲーターの後藤ゆうこ&後藤剛は、マウイ島でジム&ジョリの隣の家に約5年間住んでいました✨
(ジムジョリから直接学んだ話も流れによってはできるかも❤️)
動画はYoutubeにあるので一人でも観られますが、練習するには相手が必要です。🚶♂️➡️🚶
私たちも、実際に一緒に練習してみました。
そして「観るとやるとでは、身の入り方も内容の浸透度、理解度もかなり違う!」という体験をしました。
ぜひ、私たちと一緒にリアルタイムで練習しましょう。
* このイベントは、「練習をする会」です。
耳だけ参加ではなく、練習することを強くお勧めします。
* 参加者さんがお互いをサポートして練習できるように、練習する人だけを練習する小部屋にお送りまします。
そのため、耳だけのご参加の場合は、動画を一緒に観て、ナビの3人が練習しているところにオブザーバーとして入っていただくことにしています。(練習会なので、練習する人に参加してほしい、とも思っています)
* この練習会では、私たちナビゲーターも新鮮な気持ちで動画を観ながら、一参加者として練習しています。そのため、事前に動画をしっかり観て準備をしているというよりは、どのあたりでどんな練習があるかを把握している程度で参加しています。
* また、ジョリとジムが参加者とどのように関わっているか、どんな言葉を選んでいるか、参加者の多様なシェアにどう応じているかなども日本語でNVCに触れている人に味わってもらいたい、という思いから、動画をそのまま観るというスタイルを選んでいます。
* 色々試行錯誤して、参加する人も私たちも「自分と相手=私たちのニーズを満たすことをめざす」を体験、探求したいと思っています🙏
🍀 今回のお誘い 🍀
どんなふうに進めたらいいかを考えながら、回を重ねていきたいと考えています。
練習会の進め方などでご提案やリクエストがあればお知らせください🙏
📅 日程:第8回 2025年7月21日(月) 10:00am 〜 12:30pm
(スキル:ニーズ意識)
第9回 2025年7月28日(月) 10:00am 〜 12:30pm
(スキル:リクエスト意識とリクエストをすること)
*12:00〜12:30は、チェックアウトを兼ねた放課後時間です。
📍 開催方法:オンライン(Zoom)
➡️ 参加費:500〜5,000円
*チケットについて
・500円のチケットと1,000円のチケットの2種類あります。
複数枚同時に購入できます。
組み合わせて500〜5,000円の間の金額をお支払いください🙏
28のスキル:NVC大学HPの参考資料より
NVC 28のスキル セルフ・アセスメントシート
https://nvc-u.jp/wp-content/uploads/2020/12/b7a7c5bfa13301604af6e32b44ec5d32.pdf
ナビゲーター:
NVC大学 後藤ゆうこ、後藤剛、苅部ミュア智美
NVC大学
https://nvc-u.jp/