集う

集う

【京都4/14】4月NVC学び合いの会in京都

4月のご案内です。 「どんな状況でも安心して自分らしくいる」そんな社会を目指し NVCというコミュニケーション手法を通じて、 「共感を持って人とつながる」ことについて、共に学び合う場です。 ✔︎ 組織の中で、自分らしくあ […]

学ぶ

【online 4/16〜】ホルヘのディープリスニング道場

NVCを学んでも、共感的に聴くことが難しいと感じている方、特に家族になるとどうしてもトリガーされてしまう。。という悩みをもっていた人たちが、クラスの後に変化を感じられるようになってきています。 4月期まだ間に合いますので […]

集う

【国立4/20】もけごはん付き共感カフェ@国立〈門〉

国立市の富士見通りの西のほうにある古本ブックカフェ〈門〉で、おいしいもけごはんと、〈門〉のご主人・和田さんによる絶品のお茶をいただきながら、共感的コミュニケーションについて学んだり、お互いの話を深く聴きあう練習をします。 […]

集う

【下北沢4/19】かまいキッチン共感カフェ

おたがいに深く聴きあい、評価や批判のない安心できる場作りを誘導し、また自分自身の価値とニーズにつながるためのサポートを音読療法士がおこなう勉強会です。 共感とコミュニケーションのスキルである共感的コミュニケーションと音読 […]

集う

【世田谷4/5】寿美ちゃんち共感カフェ@東松原

東松原の自宅をさまざまなイベントに開いている星寿美さんが、共感カフェを毎月主催しています。 共感カフェとは、共感とコミュニケーションのスキルである「共感的コミュニケーション」と音読療法を基調として、おたがいに深く聴きあう […]

集う

【京都4/14・名古屋4/15】感情を体感しニーズへ〜第45回共感的コミュニケーション@名古屋(星ヶ丘)

全国の勉強会で最長、5年目を迎えた共感的コミュニケーション@名古屋(星ヶ丘)。2018年はテーマを設けての隔月開催をしています。 4月のテーマは「気持ちを本当に感じること」 人との関係性やコミュニケーションに関するさまざ […]

集う

【京都3/17】3月NVC学び合いの会in京都

3月のご案内です。 奇数月は、前月の学びを「分かち合う場」です。 「こうあるべきだ」と自分が考える方向に、 自分や他者を強引に導くのをやめ、 「どうすれば、会社や家庭の中でもっと自分らしく 生きられるようになるだろう?」 […]

集う

【Online3/12~】Speak Peace -対立の世界を生きる言葉

社会のあちこちにさまざまな形で存在する「対立」や「衝突」。それに、私たちはどのように向き合うことができるのでしょう。 「敵」「味方」、あるいは「善」「悪」といった二元論から自由になり、争いの奥にさえ、より深い意味やつなが […]