【17・18期は定員に達しました】 19期はまだ若干余裕があります。 共感的コミュニケーション(NVC)基礎づくりコース、遠方の方も参加可能な全回オンラインによる第17・18期と、2泊3日合宿の第19期を開催します! 当 […]
giraffe
【京都10/20】10月NVC学び合いの会in京都
10月のご案内です 「どんな状況でも安心して自分らしくいられる」 そんな社会を目指してNVCという コミュニケーション手法を共に学び合う場です ☑️ 相手が何を必要としているのかを聞き取りたい ☑️人と人とのつながりをつ […]
【Online12/12】共感的コミュニケーション基礎コースオンラインクラス8回(平日夜)グループB(川口久美子)
*ハミングソウルメッセンジャー、くみくみがお送りする、 共感的コミュニケーション、オンライン基礎クラス! 楽しくてわかりやすく実践的、と評判です。 *今回、さらに内容が大幅バージョンアップ! サポートメンバーを3名追加し […]
【Online11/8】共感的コミュニケーション基礎コースオンラインクラス8回(平日朝)グループA
*ハミングソウルメッセンジャー、くみくみがお送りする、 共感的コミュニケーション、オンライン基礎クラス! 楽しくてわかりやすく実践的、と評判です。 *今回、さらに内容が大幅バージョンアップ! サポートメンバーを3名追加し […]
【Online10/4-】共感コミュニケーション講座 ブッククラブ 10月スタート
▲どんな講座なの? この講座では、NVCの本を読みながら、NVCの基本(「観察」「感情」「ニーズ」「リクエスト」という4つの要素、また「自己への共感」と「他者への共感」という2本の軸)を、分かりやすく学んでいきます。多く […]
【大阪9/20】NVCイントロダクション&トークの夕べ 〜後藤ゆうこ&剛夫妻・マウイからの旅立ち記念!〜
https://goo.gl/forms/l9jXJDKb4ETNUN7v2 ハワイ・マウイ島のNVCコミュニティで過ごした5年間を、後藤ゆうこ&剛夫妻が振り返り、そのかけがえのない経験を語る、貴重で気軽な機会です。 N […]
【吉祥寺9/27】森の共感カフェ
井の頭公園の先、武蔵野の雑木林を抜けた先の一軒家で、ゆったりとした共感のひとときを過ごしましょう。 井の頭公園のすぐとなりに、隠れ家のような素敵なサロンがあります。 ここ「森の食卓」で開催する「森の共感カフェ@吉祥寺」、 […]
【東京9/15-17】NVCフェスティバル2018秋in東京
人と人がつながるパワーの根底には何があるのか。単なるコミュニケーションではない「つながりのパワー」をNVCの通じてダイナミクスを体験します。国内であまり共有されていないワークの紹介も多くありますので是非ご参加ください。 […]
【大阪9/16】対立を解決する共感的コミュニケーションを学ぶ@支援者と当事者のabd読書会
*人数把握のため、お申込はこちらまでお願いします* https://goo.gl/forms/TTqBtHoBBtCg5spV2 多様な支援者と、多様な当事者と、その周辺にいる多様な人々のためのABD対話型読書会です。 […]
【国立&Online8/25,26】共感音読カフェ(共感強化期間拡大版)
8月23日(木)から9月6日(木)までのおよそ半月を、共感強化期間として、集中的な勉強会を開催します。 その期間内のつぎの日程で、共感強化期間拡大版の共感音読カフェを開催します。 【会場】 JR国立駅徒歩5分の会場 また […]
【Online8/23〜9/6】共感強化練習会・本気で身につけたい人来たれ
8月23日(木)から9月6日(木)までのおよそ半月を、共感強化期間として、集中的な勉強会をオンラインで開催します。 強化するのはつぎのような内容です。 ・共感的コミュニケーション(NVC) ・マインドフルネス ・共感手帳 […]
【北杜市9/17】共感朗読カフェ(Verba Actus)@山梨県北杜市
共感朗読カフェ(Verba Actus/ウェルバ・アクトゥス)とは共感的コミュニケーション(NVC)をベースに、読むこと(朗読/音読/呼吸・発声)、書くこと(身体文章/共感文章)、そして動くこと(身体表現/武術)を自分自 […]
【名古屋9/9】共感と朗読のコラボWS@名古屋天白アロマファン
朗読と共感的コミュニケーションを両方体験し、実践を深めることができるワークショップを、名古屋市天白区の古民家スペース〈アロマファン〉で毎月開催しています。 水城ゆうが長年つちかってきた現代朗読という自由で自分自身をありの […]
【大阪8/26】気づきと受容の感度を高める 非暴力コミュニケーション(NVC)プラクティス
<人数把握のため、以下のフォームよりお申込みください> https://goo.gl/forms/1s8QYpyBIsuJv3Vj1 ・・・この会は、すでにNVCを学んだ方のための日常の練習会として、また初めてNVCに触 […]
【国立&Online8/18,20】共感音読カフェ@国立春野亭(オンライン参加可)
心身の健康向上・調整・未病・活力向上に力を発揮する音読療法(ボイスセラピー)と、人間関係や自分自身とのつながりの質を作ることに力を発揮する共感的コミュニケーションを組みあわせたカフェ形式の勉強会です。 だれでもやさしくで […]
【国立&online8/20】共感編み物カフェ@国立春野亭(オンライン参加可)
編み物をしながら、お茶を飲みながら、ゆるく共感しあう場を、毎月最終日にひらいています。 共感的コミュニケーション(NVC)と編み物の両方の練習をするための場ですが、まるで昭和の家の縁側のような安心できる居心地を提供したい […]
【国立&online9/22】共感文章講座@国立春野亭(またはオンライン)
いまのネット時代には、メール、ブログ、SNSメッセージなど、文章(テキスト)を書く機会が多くなっています。 また、自分の意見やかんがえを伝えたり、表現したりする必要もしばしばあります。 しかし、意図したことがうまく伝わら […]
【吉祥寺8/23】森の共感カフェ@吉祥寺
井の頭公園の先、武蔵野の雑木林を抜けた先の一軒家で、ゆったりとした共感のひとときを過ごしましょう。 井の頭公園のすぐとなりに、隠れ家のような素敵なサロンがあります。 ここ「森の食卓」で開催する「森の共感カフェ@吉祥寺」、 […]
【Online8/25】フランソワの「共感のアート(NVC基礎講座)」
国際認定NVCトレーナーのフランソワ・ボーソレイユ氏が、「共感ってそもそも何?」を掘り下げる、NVC基礎講座をオンラインで開催します。 NVC初心者の方はもちろん、共感のパワーに触れたい方は、「共感キング」フランソワから […]
【京都8/18・名古屋8/19】NVCとっさのひとこと〜実践で役立つワザを身につける
共感的な生き方を選択しよう、と一歩をふみだしたあなた。 自分とつながることを日常のなかで意識しはじめたあなた。 しかし日々は生々流転、一切皆苦、犬も歩けば棒に当たる。 思ったようにはいかなくて。 以下、ファシリテーターの […]
【京都8/18】8月NVC学び合いの会in京都
8月のご案内です 「どんな状況でも安心して自分らしくいられる」 そんな社会を目指してNVCという コミュニケーション手法を共に学び合う場です ☑️ 相手が何を必要としているのかを聞き取りたい ☑️「でも」をぶつけるのでは […]
【Online8/9-】共感リーダーシップ in ビジネス – NVC Essential –
今、世界のリーダーたちの間で、「共感」あるいは「共感的知性(エモーショナル・インテリジェンス)」が注目されています。 最近ではマイクロソフトCEOナデラ氏が、幹部を始めとする全社員にNVCを推奨して社内文化を変革。「共感 […]
【名古屋8/5】共感と朗読のコラボWS@名古屋天白アロマファン
朗読と共感的コミュニケーションを両方体験し、実践を深めることができるワークショップを、名古屋市天白区の古民家スペース〈アロマファン〉で毎月開催しています。 水城ゆうが長年つちかってきた現代朗読という自由で自分自身をありの […]
【Online8/2,3】共感文章講座
ネットミーティングシステムZoomを使ったオンライン講座です。 いまのネット時代には、メール、ブログ、SNSメッセージなど、文章(テキスト)を書く機会が多くなっています。 また、自分の意見やかんがえを伝えたり、表現したり […]
7月22日:共感男塾・番外編——ノンバイオレント・クッキング講座@国立
非暴力を愛し、パーマカルチャーを学び、完全菜食者(ビーガン)をめざしている音読トレーナー(仮)のみっちーこと山縣理人くんと、ビーガンクッキングと非暴力コミュニケーション(NVC/共感的コミュニケーション)の勉強会を合わせ […]