講師/ファシリテーター名:川口久美子
主催者名:川口久美子
主催団体名:
日程:2025/11/17
期間・回数:
開始時刻:20時 00分
終了時刻:22時 00分
開催方法:オンライン
開催場所:茨城県 つくば市
参加費について:3300円以上の任意金額
イベントページまたは申込みフォーム:https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/31492
問い合わせ・申し込み先:koumeyukari@gmail.com
主催者からのご案内
今年も開催!
*毎年、大好評のワークショップです。
2025年をNVC的に振り返り、2026年を素晴らしい年にしませんか?
2025年はあなたにとってどんな年だったでしょうか?
どんなニーズが満たされ、どんなニーズが満たされなかったでしょうか?
満たされたニーズをお祝いし、感謝につながり、
満たされなかったニーズの奥にある願いにつながり
そこから新しい年、2026年を満たしていく。
そんな時間を取ってみませんか?
2026年をあなたが本当に望む世界により近づける
そんな1年にしていきましょう。
これまでこのワークで設定した目標、望みは、叶う可能性が高いように感じています!
ぜひ、今年は久美子と一緒に振り返りと来年の望み設定を一緒にしてみませんか?
感謝とお祝いのエネルギーから新しい年を創造する
1 2025年の出来事でうまくいったことをお祝いし感謝する
2 感謝のエネルギーから創造するパワーを生み出す
3 2025年に満たせなかったニーズを嘆く
4 嘆きの奥にある大切なニーズのパワーにつながる
5 ニーズのエネルギーを感じながら2026年の抱負・願いを決める
6 「経験したいこと」「成長したいこと」「貢献したいこと」を決める
■お申し込みはこちらから
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/31492
*日程を選択してお申し込みください。
■受講生さんの感想はこちら
(感想)
新年に入ってすぐの今日、参加を決めて申し込みした事、自分に許可出し出来るようになったのが、ありがたかった。あっという間の2時間でした。
仲間もいて開催してくれた久美子さんもいて、暖かさ、安心感から、感謝ワーク始まりました。おかげで、変な緊張感もなく、ニーズ、感情も、出来事も、話しができました。
去年の振り返り、今年の抱負作成ワークも、満たされたニーズ、満たされなかったニーズ→今年満たしたいニーズにつながっていき、自分へのリクエスト、以前の私だったら、まず、できてない事から、自分の不甲斐ない感情にいって言い訳気分から、満たしたいニーズに繋がろうとしたり、ニーズのワード探しで、頭がいっぱいになってしまったりで、理解に時間取られていました。
学びがスムーズで、何をしていこうか行動も出てくる自分に驚いてます。楽しい学びありがとうございました。❤️
**
〜NVCの感謝のワークと抱負作成ワーク〜
開催日程はこの下の日程を選ぶ、というボタンから選択してお申し込みください。
zoomで開催です。
■参加費
*この企画は、JIG国内集中合宿に参加を希望している人を経済的にサポートしようという、ギフトサークルファンド(GCF)に向けた企画です。
3,300円以上、支援したい自由な金額で。
*JIG国内集中合宿についてはこちらをご覧ください。
https://nvc-japan.net/jit/
*ギフトサークルファンド(GCF)についてはこちらのページをご覧ください。
https://nvc-japan.net/jit/gcf/
◉【GCFとは】Gift Circle Fund の略で、2025年のNVC国内集中合宿の奨学金をサークル(みんな)でギフトしあいながらファンドする(つくる)プロジェクトです。
■内容
・NVCを使った感謝のワークを練習する
・NVCを使った2025年の振り返りと2026年の抱負作成

