講師/ファシリテーター名:シルバーマン恵子
主催者名:シルバーマン恵子
主催団体名:
日程:2025年/4月/12日
期間・回数:連休以外毎週土曜日、5回
開始時刻:9時 00分
終了時刻:12時 00分
開催方法:オンライン
開催場所:沖縄県 家族が沖縄です
参加費について:スライディングスケール制
イベントページまたは申込みフォーム:https://www.facebook.com/share/1GWpFnSwjw/
問い合わせ・申し込み先:loveandcourage.nvc@gmail.com
主催者からのご案内
ミディエーション(調停)は
「高度なテクニックが必要でNVCの上級者向け」
だと考えていませんか?
今回学ぶNVCベースのミディエーションは
相手の声が聞こえなくなっている
2人がお互いに聞き合うことをサポートする
パワフルだけどもシンプルなスキルです。
家族、学校、職場などでの対立や
意見のぶつかりあい
感情の絡まりが起こった時に
それを柔らかくほぐし
関係性を深めることを助ける
とても役立つ暮らしのスキルです。
このコースのベースは・・・
対立や衝突を、深いつながりや信頼に
ミディエーションでサポートしてきた
オランダ在住のNVC認定トレーナー
ヨラム・モセンゾンのカリキュラムです。
🌱
NVC(非暴力コミュニケーション)を
20年以上教えてきた
ヨラムのミディエーションはコースは
とてもわかりやすいのです!
「人が口を開くたびに、そこには見つけられることを
待っているダイヤモンドがある」
と彼は言います。
解決しよう、仲直りさせようと策を練ったり
力を使うのではなく、まずは自分の呼吸を感じ
そして、その人が「いまいるところ」で
それぞれの人に寄り添うという温かなスキルです。
🌱
そのヨラムのミディエーション5回コースを
わかりやすい資料を使って日本語でお伝えします。
【コースの特徴】
オンラインで学ぶことを活かした利点が
ギュッと詰まっています。
・毎回、録画しますので
お休みの時は録画でカバーできます。
・そして、木曜、土曜の両方に参加可能❣️
=別曜日の参加が可能なら、その回を録画
で見るのではなく、ライブ参加が可能です。
・毎週、学びを積み上げながら、クラス外でも
自主練習をする機会を作ります。
・セッションとセッションの間に練習することで
理解と体感が深まります。
・オンラインなので、共に学んだ仲間と
コース終了後も継続して練習を続けられます。
2025年1月〜2月コースに参加された方々から
「ミディエーションを学ぶことが
こんなに楽しいと思わなかった❣️」と
大きな反響を受け取りました。
参加されたみなさんの声はこちらから→
https://docs.google.com/document/d/1LRDn65OPDZqr6XXBpx-wYyb-FHbEVAdh-2BMP0UNxRU/edit?fbclid=IwY2xjawJDAl5leHRuA2FlbQIxMAABHSGGMTI_vPeZQNaFDR3E_-DX6vRfq9tYFHB1JmYMaM8we68Nnmtdvtca7A_aem_i4iL1vlqELdusQ-vB0ghoQ&tab=t.0
以下、コースの詳細です。
【日時】
4月12日、4月19日、4月26日、5月10日、5月17日
*5月3日(祝)はお休みです*
午前9時〜12時
ちなみに木曜日の日程は:
4月10日、4月17日、4月24日、5月8日、5月15日
5月1日はお休み
🧡 NVCミディエーション(木曜クラス)の詳細はこちら🧡
https://www.facebook.com/share/1JVpKv6Dnr/
【場所】
オンライン(Zoomを使います)
*全セッション録画します。
【対象とする人】
1。『ヨラムのベーシック』などNVCの基礎を学んだ人
(=共感と共に聞くスキルがある方)
2。学びにコミットできる人
=お休みの際は録画を見ること。
=「共感バディ」や「練習トリオ」で
セッションとセッションの間に練習すること。
【定員】
最低開催人数6名
(最大16名)
【費用】
経済的な状態に関わらず、学びたい人みんなが
学ぶことができればいいなという願いから
ご自身の経済状況に合わせて選べる
スライディングスケールをご案内しています。
30,000円〜60,000円
(講師とチームにとって
サスティナブルな金額は40,000円です)
お申込時に1万円、
残額はセッション4と5の間にお願いします。
☀️ 再受講割引 ☀️
何度でも参加して学びを深められるように、と
再受講割引を作りました。
20,000円〜40,000円
お申込時に1万円、
残額はセッション4と5の間にお願いします。
上記が難しい場合は、まずご相談ください。
お互いに納得できる方法を一緒に見つけましょう。
【講師】
CNVC認定トレーナー
シルバーマン恵子
【カリキュラム】
認定トレーナーヨラム・モセンゾンが
使っているものを日本語で使います。
ヨラムのカリキュラムや資料は明確で
わかりやすく、後々まで読み返したくなり
その度に学びも深まるようなもの。
ヨラムってどんな人?と興味が湧いた方は
日本語字幕付きのこちらの動画をどうぞ❣️
ヨラムのTEDトーク>>
『相手をケアしながら正直な自分を表現すること』
→https://www.youtube.com/watch?v=LSGfqyhleUA
『親しい人間関係で、一体何が起こっているんだ?!』
パートナーとのありがちなやりとりのシーンから
NVCのエッセンスを感じられる動画>>
→https://www.youtube.com/watch?v=7mdxyYyk2JU
【学びに必要な時間】
セッションの時間:毎週3時間
+できる限り参加をお勧めしたいのは・・・
共感バディとの共感コール:毎週45分〜60分
練習トリオでの自主練習:毎週60〜90分
認定候補生の方は
認定へのコース時間に加えられます
【お申込み】
こちらのフォームからお願いします。
→ https://forms.gle/ZYmx6mHb5nWoobhUA
【お問合せ】
気になること、不明なことがあれば
遠慮なくメールください。
yoramjapan🌟gmail.com
🌟を@に変えてください。
シルバーマン恵子まで。
❤️ 最後に少しだけ・・・
周りの人の声が、どんどん大きくなっていく
それだけで緊張するわたしでした。
暴力を体験したこともあり
ミディエーションのトレーニングを受けることは
大きな恐怖と挑戦でした。
ですが、ヨラムからミディエーションを
学び、恐怖と緊張が解けていきました。
今もそんな状況はドキドキしますが
「この人の中で何が動いているんだろう?」
と、相手への好奇心の方が強くなっています。
「対立、喧嘩、怖いなぁ」というあなたの
参加をサポートしたいなと願っています❤️
みなさんと共に学びスキルを深めることを
楽しみに、チーム一同、お待ちしています🥰