講師/ファシリテーター名:NVCいざないの会 主催者名:久木野 勉 主催団体名:NVCいざないの会 日程:2025年/8月/12日 期間・回数: 開始時刻:7時 00分 終了時刻:8時 30分 開催方法:オンライン 開催 […]
2025年7月
【online8/16】沈黙で聴きあう場 「ふく耳カフェ∞インフィニティ」〔シルバーマン恵子・浦上たか子・小宮聖季子・岩本瞳〕
講師/ファシリテーター名:シルバーマン恵子・浦上たか子・小宮聖季子・岩本瞳 主催者名:岩本 瞳 主催団体名:ふく耳カフェ 日程:2025年/8月/16日 期間・回数: 開始時刻:13時 30分 終了時刻:14時 45分 […]
【online7/30】NVCオンライン無料相談会 (水曜夜21:00-22:00)〔高橋雄也〕
講師/ファシリテーター名:高橋雄也 主催者名:高橋雄也 主催団体名:NVC ON-LINE 日程:2025年/7月/30日 期間・回数: 開始時刻:21時 00分 終了時刻:22時 00分 開催方法:オンライン 開催場所 […]
【online7/30】NVCオンライン無料相談会 (水曜夜21:00-22:00)〔高橋雄也〕
講師/ファシリテーター名:高橋雄也 主催者名:高橋雄也 主催団体名:NVC ON-LINE 日程:2025年/7月/30日 期間・回数: 開始時刻:21時 00分 終了時刻:22時 00分 開催方法:オンライン 開催場所 […]
【東京都&沖縄 2026/4/11-】ヨラム NVC ワークショップ2026〔ヨラム・モセンゾン〕
講師/ファシリテーター名:ヨラム・モセンゾン 主催者名:龍村ゆかり・中村真紀・今井麻希子・山畑久江 主催団体名:Yoram NVC Project Japan 2026/つながりコミッティ 日程:2026年/4月/11日 […]
人生を素晴らしくするゲーム ノー・フォルト・ゾーン〔龍村ゆかり・矢澤実穂〕
講師/ファシリテーター名:龍村ゆかり・矢澤実穂 代表責任者:龍村ゆかり 販売業者名:GAIA Compass+ion 所在地:東京都 新宿区新宿1-35-3 価格:14300円(税込・送料無料) 申込み先:https:/ […]
【国立8/11】NVC体感入門〔西東万里・栗山のぞみ〕
自分の中にNVC回路をつくる第一歩 Nonviolent Communication = NVCとは、アメリカの心理学者マーシャル・B・ローゼンバーグが開発した、「思いやり」をベースとしたコミュニケーション方法です。 N […]
【Online8/3】「〜〜べき」「ねばならぬ」「○○で当然」から自由になる!〜あなたのジャッカルを解き放ち真の願いに触れる〔栗山のぞみ・西東万里〕
テーマは、「ねばならぬ」心と、その奥にある「真の願い」 「◯◯すべき!」「××せねばならぬ!」「🔸🔸で当然でしょ!」 頭の中でこんなふうにギャオギャオ吠えている“ジャッカル”たち。 そんな彼らを思いきって引っぱり出し、よ […]
【静岡 8/30-31】NVCの基盤を育む 2DAYS ワークショップ〔今井麻希子〕
講師/ファシリテーター名:今井麻希子 主催者名:直井知枝 主催団体名:ロスカフェ かけら 日程:2025年/8月/30日 期間・回数:2025年8月30日(土)〜8月31日(日) 開始時刻:10時 30分 終了時刻:17 […]
【川崎市7/26】夏休み企画:お子さんもおとなも、親子も大歓迎*子どもニーズカード de 聴いて。〔あ〜/つぼやあやこ〕
講師/ファシリテーター名:あ〜/つぼやあやこ 主催者名:坪谷彩子 主催団体名:自然堂 日常の共感的なコミュニケーションを楽しむ会 日程:2025/7/26 期間・回数: 開始時刻:10時 00分 終了時刻:12時 30分 […]
【京都9/13】共感トランプの会 ~「宝探し」へのいざない~〔そら〕
講師/ファシリテーター名:そら 主催者名:ものえじゅんこ 主催団体名:聴く話すラボ 日程:2025年/9月/13日 期間・回数: 開始時刻:14時 00分 終了時刻:16時 00分 開催方法:現地会場 開催場所:京都府 […]
【online9/1-】【早割残りわずか】ニーズカード&感情カードを使おう!NVCカードファシリテーター育成講座(第二期)〔はたなかみどり〕
講師/ファシリテーター名:はたなかみどり 主催者名:はたなかみどり 主催団体名:やさしいNVC 日程:2025年/9月/1日 期間・回数:6回 開始時刻:20時 00分 終了時刻:22時 00分 開催方法:オンライン 開 […]
【Online7/27】NVC基礎づくり[無料]体験会
NVC(非暴力/共感的コミュニケーション)が気になる!というあなた、もしくは、気になっているけれど「実践できる気がしない」「そうそううまくいくとは思えない」「実際どうやるのかわからない」などなど二の足を踏んでいるあなた、 […]
【上野8/23-】対話を育むための9つのNVCスキル -当事者葛藤編-〔今井麻希子〕
講師/ファシリテーター名:今井麻希子 主催者名:今井麻希子 主催団体名: 日程:2025年/8月/23日 期間・回数:2日間 開始時刻:10時 00分 終了時刻:17時 00分 開催方法:現地会場 開催場所:東京都 上野 […]
【online7/25】NVCの本を読んでみて体験してみたい人が体験してみる集い ~共感(エンパシー)サークル編~〔NVCいざないの会〕
講師/ファシリテーター名:NVCいざないの会 主催者名:久木野 勉 主催団体名:NVCいざないの会 日程:2025年/7月/25日 期間・回数: 開始時刻:9時 00分 終了時刻:11時 00分 開催方法:オンライン 開 […]
【online9/3-】「願う世界を生きる」セルフスタディコース伴走型講座〔酒井麻里、苅部ミュア智美〕
講師/ファシリテーター名:酒井麻里、苅部ミュア智美 主催者名:苅部ミュア智美 主催団体名:Resonance Sign & Resonation Sydney 日程:2025年/9月/3日 期間・回数:6ヶ月 […]
【online7/29】『「わかりあえない」を越える』を全部音読してみる読書会 #8〔NVCいざないの会〕
講師/ファシリテーター名:NVCいざないの会 主催者名:久木野 勉 主催団体名:NVCいざないの会 日程:2025年/7月/29日 期間・回数: 開始時刻:7時 00分 終了時刻:8時 30分 開催方法:オンライン 開催 […]
【online7/21-】NVC大学 28のスキル 練習会〔後藤ゆうこ&後藤剛、苅部ミュア智美〕
講師/ファシリテーター名:後藤ゆうこ&後藤剛、苅部ミュア智美 主催者名:苅部ミュア智美 主催団体名:NVC大学 日程:2025年/7月/21日 期間・回数:2回 開始時刻:10時 30分 終了時刻:12時 30分 開催方 […]
アジア学院でのNVC研修のようすが紹介されました
栃木県那須塩原市にあるアジア学院は、1973年の創立から50年以上にわたり、アジア、アフリカ、中南米、太平洋諸国の草の根のコミュニティの農村指導者を招いて持続可能な農業のための効果的な指導者研修プログラムを提供してきた学 […]
【online7/17】無料体験説明会『ヨラムのNVC基礎講座ー関係性を育むNVCを学ぼう!』〔シルバーマン恵子〕
講師/ファシリテーター名:シルバーマン恵子 主催者名:シルバーマン恵子 主催団体名: 日程:2025年/7月/17日 期間・回数: 開始時刻:9時 00分 終了時刻:10時 00分 開催方法:オンライン 開催場所:沖縄県 […]
【online7/19】NVCの本を読んでみて体験してみたい人が体験してみる集い ~傾聴(Deep Listening)編~〔NVCいざないの会〕
講師/ファシリテーター名:NVCいざないの会 主催者名:久木野 勉 主催団体名:NVCいざないの会 日程:2025年/7月/19日 期間・回数: 開始時刻:9時 00分 終了時刻:11時 00分 開催方法:オンライン 開 […]
【online7/15】『「わかりあえない」を越える』を全部音読してみる読書会 #7〔NVCいざないの会〕
講師/ファシリテーター名:NVCいざないの会 主催者名:久木野 勉 主催団体名:NVCいざないの会 日程:2025年/7月/15日 期間・回数: 開始時刻:7時 00分 終了時刻:8時 30分 開催方法:オンライン 開催 […]
【online2025年9-11月】共感的コミュニケーション基礎づくり〔西東万里&栗山のぞみ〕
基礎づくり 100期の先へ 「基礎づくり」は2025年4月に100期を迎えました。 2017年の日本IITを前に、NVCを知るだけでなく実践する人を増やそうとスタートして8年目。この間、身体性とNVCプロセスを統合して、 […]
【online7/28-】NVC×マインドフルネス 基礎講座(少人数グループ 7/28, 8/4, 8/11 19:30-22:00)〔石川 梨絵〕
講師/ファシリテーター名:石川 梨絵 主催者名:石川 梨絵 主催団体名:身体と呼吸と心と。 日程:2025年/7月/28日 期間・回数:7/28, 8/4, 8/11 開始時刻:19時 30分 終了時刻:22時 00分 […]
【online8/9】怒りとつきあうもうひとつの方法 (8/9 19:00-22:00 オンライン)〔石川 梨絵〕
講師/ファシリテーター名:石川 梨絵 主催者名:石川 梨絵 主催団体名:身体と呼吸と心と。 日程:2025年/8月/9日 期間・回数: 開始時刻:19時 00分 終了時刻:22時 00分 開催方法:オンライン 開催場所: […]