集う

【名古屋12/6】第22回・共感的コミュニケーション勉強会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

150419nagoyaNVCを少しづつ深めるに従って、自分自身の自由度が増しているのを感じます。
生きるのが少しづつ楽になってきています。

そして、今まで、いかに自分が自分の感情やニーズを押さえ込んできたかに、気がつきはじめています。

ひとが自由に、自分らしく生きる可能性を理論・感覚感性の両面から、深めるのがNVCと思います。

そして、NVCは、継続的に学び続けること、実践することが、学びを深める上で、大切です。

というわけで(笑)、より多くの皆さま方(初心者歓迎!)の参加をお待ちしております。
初めての方、ぜひこの体験をしてみてください。あなたの中の何かが変わることでしょう。

NVCジャパン・ネットワークの西東万里さんを先達としてお招きし、参加者の方々とワークを通じて、NVCを実践的に学んで行きます。

(世話人・竹中吾郎)

いわゆるNVC(非暴力コミュニケーション Non Violent Communication)の勉強会です。定期開催しているNVCのワークショップとしては、名古屋で唯一です。

もう丸2年、ほぼ毎月欠かさずに開催、共感的コミュニケーションの輪を広げています。

NVCのコアとなるニーズを体感、共感を実践するワークによって、NVCスキルを高める、中身の濃い内容です。

ファシリテーター:西東万里

12月6日(日曜)開催!
*前日の5日に同じ場所で、初心者向講座も行います。

詳細以下の通りです。

日程:2015/12/06
開始時刻:13時 30分
終了時刻:17時 30分
開催場所:愛知県 地下鉄東山線 星ヶ丘駅近辺(13時15分に駅2番出口上コンビニ前集合)
*参加申し込みされた方に別途場所詳細ご連絡します。
*途中参加・退場も可
*乳幼児連れ込み可(託児サービスはありません)
参加費について:2000円(懇親会費別途)

イベントページ:https://www.facebook.com/events/418401821699438/

主催者名:竹中吾郎
問い合わせ・申し込みメールアドレス:私・竹中吾郎迄、Facebookイベントページでの参加表示、あるいはメールにてお願いします。

今回は、主催者都合により、終了後の食事会は行いません。悪しからずf^_^;

なお1月は、16ー17日に認定トレーナーのホルヘ・ルビオの二日間ワークショップを行う為、当ワークショップは、お休みです。
2月は21日(日)、
3月は13日(日)の開催仮予定です。


 

<参考>
【NVC 3つの意図】
1)お互いの人間性の見える関係を作る
2)お互いのニーズを大切にする
(=満たす、にはならなくても、相互のニーズを自分のと同じくらい大切にする)
3)相手に貢献することを目指す。
(貢献する喜び、それは義務や責務、罪悪感の対極にあるもの)

この3つの意図を具体的に助長し、あらたな関係を築ける具体的スキルがNVC。

【NVC 4つの要素】
①観察(Observation)、②感情(Feeling)、③ニーズ(Needs)、④リクエスト(Request)

この4つのプロセスにより、評価や批判を超えて「共感しあう」コミュニケーションを体験し、心から共感できる効果的な伝え方を学びます。

そもそも、NVCとは、「非暴力コミュニケーション」(Non-Violent Communication)の意味ですが、こうして相手の気持ちやその背後にある普遍的なニーズに焦点を当て、共感することで、対立や摩擦を乗り越えて行きます。

『誰かに共感するために、
そのひとや、話の知的な文脈を
よく知っている必要はない。
ただ、こころを空にして、
そのひとの気持ちと、大切にしているものを聴きなさい。』
…マーシャル ローゼンバーグ(非暴力コミュニケーションの創始者)

【NVCの本】

NVC-人と人との関係にいのちを吹き込む法-」マーシャル・B・ローゼンバーグ著、安納献監訳(日本経済新聞社刊)

創始者マーシャル・ローゼンバーグの著書で、NVCのバイブルというべき本です。
本講座と合わせて読んでおくと(事後でも結構です)、NVCへの理解が非常に深まります。

共感的コミュニケーション [Kindle版]」水城ゆう著

小説家・水城ゆうさんが書いた、「日本語で書かれた初めての共感的コミュニケーションの本」です。水城さんが講座やセッションで実際に対応した事例が豊富に掲載されています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る